アスパラと人参のごま和え

つつじが丘幼稚園
つつじが丘幼稚園 @cook_40098689

本日は、のりご飯、味噌汁(しめじ・豆腐・わかめ)、つなじゃが、アスパラと人参のごま和え、ぶどうでした。
このレシピの生い立ち
アスパラを和え物にして出してみました。ごまの風味が効いていておいしいです。アスパラには疲労回復成分が含まれるので、子供たちの元気いっぱいの活動につながると嬉しいです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

子ども4~5人分
  1. アスパラガス 中くらい6本
  2. 人参 25g
  3. 醤油 小さじ2/3
  4. 砂糖 小さじ1
  5. すりごま(白) 小さじ1強

作り方

  1. 1

    人参は千切り、アスパラは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    沸騰した湯に塩を入れ、それぞれ丁度良い硬さになるまで茹でる。

  3. 3

    冷水で十分に冷やし、水気を切る。

  4. 4

    醤油、すりごま加え混ぜる。

コツ・ポイント

アスパラは、食感が残る程度に茹でます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つつじが丘幼稚園
に公開
北海道・帯広市にある、緑に囲まれた自然がいっぱいの幼稚園です。見て・知って・体験ができ、明るい園舎と給食設備の充実した、将来への学習や生活の基盤を育む幼稚園です。
もっと読む

似たレシピ