残り野菜のすあげ

ティンク天皇エンバン @cook_40095102
冷蔵庫の残り野菜でもぅ1品 買い物へ行くしのぎで新レシピが完成!ヒラメイタ〜。私(笑)
このレシピの生い立ち
ダイナミックなんです♪
作り方
- 1
ゴボウは水で洗って包丁のはの逆・後ろを使って皮をそぎますうちではそうでした!ゴボウは斜めに数㍉切ります♪
- 2
水で洗って人参を人参は頭と下のカスを捨て下さい。お好きな切り方であれは何切りだっけな!?すう㍉の薄さで
- 3
サラダ油ですあげ→さらっと揚げます。ちゃんと火がとうるまで ゴボウ、人参の下処理終わった1、2を揚げます。
- 4
キッチンペーパーをお皿に引きすあげに揚げたゴボウ、人参をキッチンペーパーに油が抜けちょうど良く仕上がります〜。
- 5
お皿に盛ります。
醤油で私(笑)は食べました。その他塩やパウターニンニクやいろんなパウターかけても美味しいです♪ - 6
出来上がり
コツ・ポイント
すあげなんです♪
美味しい!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
野菜そのまま*野菜スティックの素揚げ 野菜そのまま*野菜スティックの素揚げ
野菜の歯応えと味わいを楽しめる一品です。簡単シンプルですが、リピートのリクエストが多いレシピです。子供達もバクバクです *anglique* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19541173