ふわふわ手ごねバターロール

かわし抹茶 @cook_40247325
焼きたてに勝る美味しさはありません♡
このレシピの生い立ち
教室をやっていた同僚から教えてもらいました!ふわふわで美味しいです!中にあんこ、チーズ、ジャムなど入れるなどアレンジがききます♡
ふわふわ手ごねバターロール
焼きたてに勝る美味しさはありません♡
このレシピの生い立ち
教室をやっていた同僚から教えてもらいました!ふわふわで美味しいです!中にあんこ、チーズ、ジャムなど入れるなどアレンジがききます♡
作り方
- 1
ボウルに軽量した粉類を入れ、その上に塩、砂糖、イーストの順に並べておく。卵液は真ん中に流し込む
- 2
人肌(38℃くらい)に温めた牛乳をイーストめがけて入れる
- 3
全体を木べらで混ぜ、粉っぽさがなくなったらこね台に出す。空になったボウルは中が乾燥しないようにひっくり返して置く
- 4
手のひらの付け根を使って台に擦り付けるようにこねる。10~15分ほどこねたらバターを入れてさらにこねる
- 5
バターが生地にしっかり入ったらなめらかになるまでこねる。生地の仕上がりの目安は生地を薄く膜状にのばして切れない状態まで!
- 6
生地ができたら表面がつるんするように丸めなおして閉じ目を下にしてボウルにいれ、一次発酵。(40~43℃で30分~1時間)
- 7
生地が2倍まで膨らんだらOK。生地のガスをグーで抜き、ボウルから取り出っし、スケッパーで12等分する。
- 8
生地をめん棒でしずく型にのばしてくるくる巻く。成形が終わったら濡れぶきんをかぶせて1.5倍くらいになるまで二次発酵
- 9
はけで卵を塗り、1180度のオーブンで20分焼いてできあがり☆
コツ・ポイント
余ったものはラップに包んで冷凍庫で保存可能です
。一次発酵はベランダなど温かいところがおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ふわふわもちもちミルキーバターロール ふわふわもちもちミルキーバターロール
時間がたっても20秒レンジにかければ焼きたての食間に!そのまま食べても美味しいミルキーな甘さです!総調理時間約2時間 osashimi3 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19543191