ミルク活用!シチューでいも餅 離乳食後期

ともつる @cook_40151893
シンプルないも餅をアレンジ♫手掴みレシピ。フリージングしてストックできます(^^)
このレシピの生い立ち
フォローUPミルクを飲んでくれない息子。
ミルクでシチューを作ったけれどそれも食べてくれなかったので、じゃがいもに混ぜて焼いたらどうだろう。と思って作ったらパクパク食べてくれました(^^)
ミルク活用!シチューでいも餅 離乳食後期
シンプルないも餅をアレンジ♫手掴みレシピ。フリージングしてストックできます(^^)
このレシピの生い立ち
フォローUPミルクを飲んでくれない息子。
ミルクでシチューを作ったけれどそれも食べてくれなかったので、じゃがいもに混ぜて焼いたらどうだろう。と思って作ったらパクパク食べてくれました(^^)
作り方
- 1
じゃがいもは茹でて温かいうちに潰しておく。
- 2
じゃがいもとシチューを混ぜる。シチューの量はじゃがいもより少し少なめがお勧め)
- 3
片栗粉(お好みでフォローUPミルク)を混ぜる。硬さにあわせて量を調節。
- 4
好みの大きさに形成し、サラダ油薄く引いたフライパンで両面焼いて出来上がり!
コツ・ポイント
シチューの量が多すぎると柔らかくなってしまうので、その場合は片栗粉で硬さを調節してください。
シチューは大人用の残りを活用してもいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
【離乳食後期~】手づかみかぼちゃいももち 【離乳食後期~】手づかみかぼちゃいももち
ベビポタの野菜フレークを使った3分でできる手づかみ離乳食レシピ(後期~)です。お好きな具材を入れて、作ることができます!このレシピの生い立ち野菜フレークを混ぜて焼くだけの3分簡単手づかみ離乳食レシピ。お弁当やおでかけのときにもおすすめです。ぜひいろんな具材を使って作ってみて下さいね(^^) babypotage -
-
-
-
-
離乳食後期~ 豆腐入り手づかみいももち 離乳食後期~ 豆腐入り手づかみいももち
離乳食後期の手づかみ食べに。じゃがいもと豆腐のベースに糀甘酒の甘みがほのかに感じられるやさしい味です。食事やおやつにも! マルコメレシピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19543870