炒めない炒飯 part2

めだかの母
めだかの母 @cook_40198299

炊飯器で作る炒飯レシピID 19528903を、市販の炒飯の素を利用してさらに簡単なレシピに進化させました。

このレシピの生い立ち
火を使わず、さらに包丁も使わないで作れる炒飯を考えました。

炒めない炒飯 part2

炊飯器で作る炒飯レシピID 19528903を、市販の炒飯の素を利用してさらに簡単なレシピに進化させました。

このレシピの生い立ち
火を使わず、さらに包丁も使わないで作れる炒飯を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お米 2合
  2. 2合より若干少なめ
  3. ★市販焼豚炒飯の素 2袋(2人前)
  4. ごま 大さじ1
  5. ★塩こしょう 適宜
  6. たまご 適宜

作り方

  1. 1

    いつも通りにお米をとぐ。釜に移して、2合の目盛りよりやや少なめの水と★を入れて、全体をかき混ぜる。通常通りに炊飯する。

  2. 2

    炊き上がりのアラームが鳴ったら、すぐにしゃもじで切るように全体を混ぜる。

  3. 3

    【おまけ】
    電子レンジやフライパンで作った炒りたまごを③に入れて混ぜると、彩りよくさらに本格的な炒飯に近づく。

  4. 4

    【おまけ2】
    冷えてもおいしいので、少し冷ましてラップで包み、おむすびにすると食べやすい。お弁当やピクニックに。

コツ・ポイント

・たまごを入れないと全体的に彩りが物足りなく、茶色く仕上がります。

・皿に盛り形を整えて、お好みで刻みねぎや紅しょうが、ごまなどをトッピングしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めだかの母
めだかの母 @cook_40198299
に公開

似たレシピ