材料これだけ⁈グラノーラクッキー★

pumママ
pumママ @cook_40044759

むしろクッキーにする必要あるの?ってくらいの材料∑(゚Д゚)簡単で激早にできちゃうよー♡
このレシピの生い立ち
オートミールを使ったクッキーをよく作っていましたが、毎朝食べているフルーツグラノーラをふと見たら、小麦粉も砂糖も油も入ってる!!と、思ってクッキーにしてみました( ^ω^)

材料これだけ⁈グラノーラクッキー★

むしろクッキーにする必要あるの?ってくらいの材料∑(゚Д゚)簡単で激早にできちゃうよー♡
このレシピの生い立ち
オートミールを使ったクッキーをよく作っていましたが、毎朝食べているフルーツグラノーラをふと見たら、小麦粉も砂糖も油も入ってる!!と、思ってクッキーにしてみました( ^ω^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. フルーツグラノーラ 80g
  2. 小麦粉 or 全粒粉 20g
  3. 20g
  4. (お好みで)
  5. チョコ 20g

作り方

  1. 1

    計り、ボウル、スプーンを用意する。すべての工程をスプーンで進めるよ!
    オーブンを180℃に予熱する。

  2. 2

    ボウルにグラノーラ、小麦粉を入れてスプーンで混ぜる。

  3. 3

    水を加えて混ぜる。チョコもここで加える。水は染み込ませる感じ。全体的にボロボロ状態。

  4. 4

    オーブンシートを敷いた天板に、スプーンで1杯ずつ生地を落とし、指で形を整える。

  5. 5

    ラップの上から手のひらで生地を押しつぶす。くっつくのでラップ必須!

  6. 6

    180℃に予熱したオーブンで8〜10分焼成。焼成後は、天板のまま冷ます。
    (写真は半量で作りました)

  7. 7

    冷ますことでザクザク食感になり美味しくなります♡がまんがまん!

コツ・ポイント

生地はぼろぼろですが、焼くとちゃんとくっつきます!
うちのオーブンは弱めなので、10分がちょうどいいです。ご家庭のオーブンに合わせて焼成時間と温度は調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pumママ
pumママ @cook_40044759
に公開
9歳、7歳、4歳の三児の母(´ω`)趣味*パン作り&お菓子作り。instagram▶︎instagram.com/os.yuu.cつくれぽくれる皆様、レシピを見てくれてる皆様にはいつも元気をいただいております!ありがとうございます♡レシピは随時、見直し訂正しております。うまく作れなかった、こうしたら良かった等、ご意見などもお気軽にコメント下さい。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ