ズボラ?いえいえ合理的☆袋味噌の使い方

ぽんとちゅ
ぽんとちゅ @cook_40247520

開けたて新鮮が長続きします。
このレシピの生い立ち
容器に移すのは面倒&もったいない。また、お玉やスプーンで味噌をすくうのが嫌だったので、この方法になりました。一番空気に触れにくい出し方だと思います。

ズボラ?いえいえ合理的☆袋味噌の使い方

開けたて新鮮が長続きします。
このレシピの生い立ち
容器に移すのは面倒&もったいない。また、お玉やスプーンで味噌をすくうのが嫌だったので、この方法になりました。一番空気に触れにくい出し方だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 袋味噌 1袋

作り方

  1. 1

    袋の先を少しだけ切る。

  2. 2

    使うときはお玉に搾り出す。(中に空気が入らないように、後ろから押し出すと良いです。)

コツ・ポイント

保存するときは、中に空気が入らないように注意する。そうすれば、切り口部分しか空気に触れないのでいつでも新鮮です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽんとちゅ
ぽんとちゅ @cook_40247520
に公開
新米ママです。素敵レシピは料理上手さんに任せて、自分はズボラだから思い付く裏技なんかを公開していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ