卵焼(たまごや)き風(ふう)パンケーキ

深澤愛里花(えりか)
深澤愛里花(えりか) @cook_40188106

パンケーキを作(つ)ろうと思ったんですが、失敗(しっぱい)してしまい、卵焼(たまごや)き風パンケーキになってしまった。
このレシピの生い立ち
パンケーキを作(つ)りたいと思い、ローソン100で買(か)い物(もの)してきて、作(つく)ったんですが、卵焼(たまごや)きっぽくなってしまい、大失敗(だいしっぱい)かと思ったんですが、食(た)べてみると、激(げき)うまでした。

卵焼(たまごや)き風(ふう)パンケーキ

パンケーキを作(つ)ろうと思ったんですが、失敗(しっぱい)してしまい、卵焼(たまごや)き風パンケーキになってしまった。
このレシピの生い立ち
パンケーキを作(つ)りたいと思い、ローソン100で買(か)い物(もの)してきて、作(つく)ったんですが、卵焼(たまごや)きっぽくなってしまい、大失敗(だいしっぱい)かと思ったんですが、食(た)べてみると、激(げき)うまでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分(ひとりぶん)
  1. マーガリン(※ない場合(ばあい)はバターでもOK) 適量(てきりょう)
  2. ストロベリー(冷凍(れいとう)もの) 1袋(ひとふくろ)から2袋(ふたふくろ)
  3. 蜂蜜(はちみつ) ヘルシー蜂蜜(はちみつ)シロップという商品(しょうひん)がいいよ 適量(てきりょう)
  4. 卵(たまご 2個(にこ)
  5. フライパン 1個(いっこ)
  6. フライ返(がえ)し 2つ(ふたつ)
  7. 器(うつわ 2個(にこ) ※卵(たまご)を混(ま)ぜるのと、フライ返(がえ)しを置(お)くための
  8. 菜箸(さいばし) 1つ(ひとつ)
  9. オタマ 1つ(ひとつ)
  10. 小(ちい)さいスプーン 1個(いっこ) マーガリンを入(い)れるための
  11. キッチンペーパー 適量(てきりょう)
  12. 鋏(はさみ) 1つ(ひとつ) 冷凍用(れいとうよう)ストロベリーを開(あ)けるときのための。

作り方

  1. 1

    卵(たまご)2個(にこ)を器(うつわ)に割(わ)って入(い)れる。

  2. 2

    そこに、冷凍用(れいとうよう)の苺(いちご)を入(い)れて、混(ま)ぜる。

  3. 3

    フライパンに、マーガリンを、入(い)れて、中火(ちゅうび)にかけて、マーガリンが溶(と)けるのを待(ま)つ

  4. 4

    1回目(いっかいめ)の生地(きじ)をオタマで掬(すく)い入(い)れる

  5. 5

    生地(きじ)が、固まったら、裏返(うらがえ)す。弱火(よわび)で固(かた)まるのを待(ま)つ。

  6. 6

    2回目(にかいめ)の生地(きじ)をオタマで掬(すく)い、フライパンに入(い)れる。

  7. 7

    1回目(いっかいめ)と同(おな)じ要領(ようりょう)で、生地(きじ)が固(かた)まったら裏返(うらがえ)す。

  8. 8

    お皿(さら)に、重(かさ)なるように盛(も)り付(つ)け、好(この)みで、蜂蜜(はちみつ)をかける。

  9. 9

    熱(あつ)いうちに、召(め)し上(あ)がれ♪

コツ・ポイント

・裏返(うらがえ)すときは、慎重(しんちょう)に。
・苺(いちご)を焼(や)いても、意外(いがい)と美味(うま)いです。
・果物(くだもの)は、何(なん)でもいいです。
・マーガリンは、いっぱい入(い)れると、より美味(おい)しいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
深澤愛里花(えりか)
に公開
東京都練馬区在住(2回目です)、1度目は1年ぐらいして引っ越しし、前は中野区に住んでいましたが、練馬区の住みやすさと治安の良さ、緑の多さが好きで戻ってきました、以前はシェアハウスでしたが今は普通の賃貸アパートにて生活中。自炊はまぁ、時々かな?ミールキットを使って作ったりしてるのが多いです。オリジナルでたまーに美味しいかな?って思って作ったりする料理とかもあります、料理より掃除が好きです(笑)
もっと読む

似たレシピ