あらびきガーリックでニンニクたっぷり唐揚

misumisu07 @misumisu0722
ニンニクがしっかり香るガーリック唐揚げです。
このレシピの生い立ち
あらびきガーリックがとても好き。
鶏肉料理や卵料理に合うと思います。
ガーリックパウダーや生のニンニクとはまた違った美味しさがありオススメです。
あらびきガーリックでニンニクたっぷり唐揚
ニンニクがしっかり香るガーリック唐揚げです。
このレシピの生い立ち
あらびきガーリックがとても好き。
鶏肉料理や卵料理に合うと思います。
ガーリックパウダーや生のニンニクとはまた違った美味しさがありオススメです。
作り方
- 1
鶏もも肉は塩を揉み込みしばらく置きます。
- 2
一口大に切って
- 3
あらびきガーリックはガーリックパウダーの粒の大きいもの。
ニンニク風味がガツンと香ります。 - 4
*生のニンニクすりおろしやガーリックパウダーでも。
- 5
もも肉をビニール袋に入れ☆を加えてよく揉み混ぜます。
- 6
冷蔵庫に一晩置くか、時間がなければ室温に1〜2時間置いて漬け込みます。
*漬け込み時間は長い方がしっかり味染みします - 7
*冷蔵庫に入れた場合は使う1〜2時間前に室温に出します。
- 8
◎をよく混ぜ鶏肉を1度にフライパンに並ぶ量だけ加えてまぶし付けます。
- 9
油で揚げます。
わたしは常温揚げが好きなのでフライパンに油を注いで鶏肉を並べてから点火し、 - 10
周りがカリッとして裏に揚げ色が付いたら裏返します。
裏側も揚げ色が付き音が静かになってきたら取り出します。 - 11
火を止めて取り出します。
湯温が上がっているので2回転目は常温揚げになりませんが、残りも同様に揚げます。 - 12
器に盛りレモンを絞って頂きます。
付け合わせはパクチー、ゆで卵、とうもろこし、プチトマト。
コツ・ポイント
あらびきガーリックの代わりに生のニンニクすりおろしやガーリックパウダーでも。
ブログにも手順載せてます。
http://www.misublog.com/entry/2017/06/19/190551
似たレシピ
-
卵たっぷり衣しっかり唐揚げで唐揚げタワー 卵たっぷり衣しっかり唐揚げで唐揚げタワー
衣がしっかり、ぼってりとした唐揚げです。サクカリッとした唐揚げも美味しいんだけどこちらの方が油っこさが少なく感じます。 misumisu07 -
ナッツ風味☆ココナッツオイルの塩麹唐揚げ ナッツ風味☆ココナッツオイルの塩麹唐揚げ
塩麹で下味をつけたしっとりジューシーな唐揚げをココナッツオイルで揚げましたナッツ風味がしっかり移った美味しい唐揚げです misumisu07 -
-
麦味噌で☆味噌ダレガーリック唐揚げ 麦味噌で☆味噌ダレガーリック唐揚げ
味噌カツの唐揚げ版。麦味噌で作る甘くない味噌ダレをガーリック唐揚げにかけて頂きます。おつまみやお弁当、丼にしても。 misumisu07 -
-
夏に!鶏もも肉のカレーにんにく空揚げ 夏に!鶏もも肉のカレーにんにく空揚げ
旨し!空揚げ。カレーとにんにくの風味がたまりません!『クックパッドmagazine! 誕生号』に掲載して頂きました。 白雲堂 -
スナック感覚☆イノシシの塩麹カレー唐揚げ スナック感覚☆イノシシの塩麹カレー唐揚げ
骨付きイノシシ肉を頂いたので骨を外して唐揚げに。カレー粉と塩麹で柔らか臭みも気にならなく美味しいですよ。 misumisu07 -
タンドリーチキン風!鶏肉のスパイス唐揚げ タンドリーチキン風!鶏肉のスパイス唐揚げ
ヨーグルト+スパイスに漬け込んだ鶏もも肉を唐揚げにしたタンドリーチキン唐揚げ。メースの風味がしっかりでジューシー。 misumisu07 -
-
ジューシー【塩麹唐揚げ(ガーリックソース ジューシー【塩麹唐揚げ(ガーリックソース
塩麹でフワッとジューシーな唐揚げに、作り置き『ガーリックソース』を掛けて食べる、ガーリックソース唐揚げです。 mieuxkanon -
夏はガッツリ☆にんにくたっぷり鶏唐揚げ❗ 夏はガッツリ☆にんにくたっぷり鶏唐揚げ❗
夏こそスタミナ満点☆にんにくと生姜たっぷりきかせた鶏唐揚げ❗塩麹を使ったので外はカリッ中はジューシーで柔らかいですよ❗ アッコさんのレシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19551084