作り方
- 1
ごはんに☆を混ぜ酢飯を作り、三等分し、緑は青のりピンクはでんぶを混ぜる。
- 2
下から緑、炒り卵、白、ピンクと重ねて、鮭フレーク、いくらを飾る。
コツ・ポイント
きまりはないので、あるものでアレンジして下さい。
似たレシピ
-
-
ひな祭りに☆ちらし寿司 ひな祭りに☆ちらし寿司
菱餅風の形と鮮やかな色合いでひな祭りにぴったり♪牛乳パックで簡単にキレイな形に仕上がります^^ はさむ具や飾る具はお好みのもので♪ 2008/3/13 話題入りしました!作ってくれた皆様本当にありがとう♥ YUZUMAMAN -
-
【白だし】ひな祭りに♪カップちらし寿司 【白だし】ひな祭りに♪カップちらし寿司
灯りをつけましょぼんぼりにー♪ひな祭り用のカップちらし寿司です。ホシサンの白だしを使って、酢飯の味付けしました♪ みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】 -
-
-
-
-
-
-
型が無くてもOK!簡単ひな祭りちらし寿司 型が無くてもOK!簡単ひな祭りちらし寿司
ケーキ型不要!!牛乳パックで簡単に使い捨ての型が出来ます。ウインナーでタルトウインナーを並べてタルト風にデコしよう! ザッキーー☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19555188