かぼちゃの煮物

まゆpy @cook_40038959
かぼちゃは、レンジで固めにチンして、ハチミツ・砂糖をまぶして2~3時間置いてから含め煮にすると甘さ・ツヤが増しますよ。
このレシピの生い立ち
今年も冬至がやってきました。
私は毎年、年末のお台所のお掃除をすると必ずでてくる、はちみつやスティックシュガー・1人分醤油を使って冬至かぼちゃを煮ます。
今晩はゆず湯にも浸かって風邪予防です。
作り方
- 1
かぼちゃは、種とへたを大きめのスプーンでくりぬいて適当な大きさに切って面取りする
- 2
レンジで5分ほどチンしたかぼちゃを鍋に移し甘味料(合計30g)をまぶして、時間があればしばらく置く
- 3
2の続き
こんなかんじで2~3時間~一晩おいてもOKです
- 4
水300ccと出しの素を入れて中火で含め煮していく
下味がついた頃、醤油大1を回し入れて馴染むまで含め煮する
コツ・ポイント
冬至かぼちゃを頂くこの季節は、1年の大掃除の時期ですね。
私は、いつも台所や冷蔵庫の中を片付けると必ずでてくるお弁当やお寿司についてくる袋醤油や、パックはちみつ、持ち帰りコーヒーのスティックシュガーを使って冬至かぼちゃを炊きます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単♪かぼちゃのはちみつ煮 レンジで簡単♪かぼちゃのはちみつ煮
切って・混ぜて・チン♪10分で出来上がるかぼちゃ煮です*はちみつでやさしい甘さに仕上げました♪お弁当の1品にぴったり♪ mocomanma -
-
-
甘い煮物が苦手な方もOK カボチャの煮物 甘い煮物が苦手な方もOK カボチャの煮物
私は砂糖たっぷりの煮物は好みではありません。カボチャの自然の甘さを生かした煮物にしたくて砂糖を入れずに作りました。 chikappe -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19561416