水コップ1杯 3分だけ枝豆完璧な茹で方

gyogyoum
gyogyoum @cook_40097592

エダマメおいしい季節になってきました。水も火もすくなく、超省エネ節電のレシピ。まっさおに出来上がって最高の味を保障!
このレシピの生い立ち
母からおそわったゆで方で最高です! 時間も短縮できて火もすくなく涼しい!私の家ではこの方法ですべてゆでてます。とうもろこし、ジャガイモ、おくら、豆系、他応用が利きます 超省エネ節電です。

水コップ1杯 3分だけ枝豆完璧な茹で方

エダマメおいしい季節になってきました。水も火もすくなく、超省エネ節電のレシピ。まっさおに出来上がって最高の味を保障!
このレシピの生い立ち
母からおそわったゆで方で最高です! 時間も短縮できて火もすくなく涼しい!私の家ではこの方法ですべてゆでてます。とうもろこし、ジャガイモ、おくら、豆系、他応用が利きます 超省エネ節電です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2名
  1. 枝豆 1袋
  2. コップ1杯200-300ml
  3. 塩 あら塩 天然塩など 後で振りかけるだけ

作り方

  1. 1

    枝豆は枝があれば大きいものは外してよく洗う。水で洗えば大丈夫。

  2. 2

    行平なべなどふたのできる鍋にいれて水をコップ一杯いれる 全くかぶりません。

  3. 3

    塩はいれません!ふたをして3分タイマーで 強火

  4. 4

    タイマーが鳴ったらふたを開けて 長い箸でざっざっとかき混ぜて1分弱。固さを食べてみてお好みで調整を。以上火をとめます。

  5. 5

    ふたをして水があれば水を切ります。あけてみて真っ青!素晴らしい色に仕上がっています器に盛ってから上にあら塩をかけます。

  6. 6

    固めですが本当においしい 味が水に逃げません。塩も後からでも十分しみこみこちらのほうがおいしいです。

  7. 7

    枝豆のから捨て、広告で作るゴミ箱長い方半分それをたたむ◇に開き胴長パンツのように三角を作り腹巻部分を外におる

  8. 8

    沢山でも3分のみ

  9. 9

    今年も美味しい!o(>◡<)o

  10. 10

    塩は蒸気のたってる上の方に振るだけ。 その方が塩分調整できます

  11. 11

    過去つくレポいただいた方お返事できなかったけど載せましたどうもありがとうございます。嬉しいです。

コツ・ポイント

母がカツ代さんのレシピから教えていただいたもののようです。番外で広告で作る 枝豆から捨て用ゴミ箱のつくりかたものせます。 これはいつも折っておいて、料理ででる野菜の皮などはここへ捨てるのが日常になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gyogyoum
gyogyoum @cook_40097592
に公開
母の味です
もっと読む

似たレシピ