ふじっ子とツナの炊き込みご飯

門松なめこ @cook_40151939
少ない材料で楽に作れるのに美味しい炊き込みご飯です(((o(*゚∀゚*)o)))
このレシピの生い立ち
母に作って貰っていたお気に入りの炊き込みご飯( 〃▽〃)結婚後は母に教えて貰い自分でも作るようになりました(*ゝω・)後で知りましたが、フジッコさんの商品にこのレシピが掲載。ご存じの方もいらっしゃるかと思いますがとても美味しいので記録。
作り方
- 1
2合分のお米を計りお水で研ぎます。
- 2
1のお米を炊飯釜(私は炊飯釜の中にお米を入れて研ぎました)に移し水を入れてから、ふじっ子とツナ缶の油も一緒に入れます。
- 3
2の状態で30分置いてから少し混ぜ炊き込みメニューで炊飯スタート。
- 4
炊飯が終わったらこんな感じになります。
よく混ぜてお茶碗に盛ったら完成です。 - 5
私が使用したふじっ子とツナ缶。ツナ缶はお好みのメーカーさんでどうぞ。
コツ・ポイント
ツナ缶のオイルがご飯を美味しくしてくれるので旨味の詰まったオイルは全て入れちゃって下さいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19563328