☆トマトとツナの和イタリアンサラダ

☆ありがとう食堂 @cook_40042671
和イタリアンサラダです!全部の材料を一度に和えるだけ。簡単にできて美味しいのでぜひ試してください☆
このレシピの生い立ち
いなりずし用に残ったおあげの使い道に困って作ってみたらすごくおいしかったです☆
☆トマトとツナの和イタリアンサラダ
和イタリアンサラダです!全部の材料を一度に和えるだけ。簡単にできて美味しいのでぜひ試してください☆
このレシピの生い立ち
いなりずし用に残ったおあげの使い道に困って作ってみたらすごくおいしかったです☆
作り方
- 1
ツナ缶は油を良く切ります。トマトは2センチ角にざくぎりです。稲荷寿司用の味付きいなりは5ミリ幅で細切りにします。
- 2
ポリ袋にツナ缶、トマト、いなりを入れて塩コショウをします。コショウが多めです。
- 3
次にバジル、粒マスタード、マヨネーズもポリ袋へ入れます。そしてレモンを絞ってレモン汁を加えます。
- 4
残っているレモンの皮を千切りにしてポリ袋に入れたら優しくシェイクして和えます。
- 5
全部が混ざりあったらお皿に盛って冷蔵庫で冷やして完成です。
- 6
※!!稲荷寿司用のおあげがない時は砂糖を小さじ1と醤油を小さじ1入れてください。
コツ・ポイント
ポリ袋は洗い物も出ないしよくつかいますが、やりずらい方はボウルに材料を入れて普通に和えてください。
似たレシピ
-
-
-
ツナと菜の花とトマトのイタリアンサラダ ツナと菜の花とトマトのイタリアンサラダ
軽く茹でた菜の花をツナとトマトと和え、パルメザンチーズとマスタードで味付けした簡単なサラダ。冷凍保存可能。週末の炊出し
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19563892