くるみと菜の花のからし和え

mako2156
mako2156 @cook_40175987

いつものカラシ和えにくるみをプラス!
くるみ+白ごまで香ばしい味に!
このレシピの生い立ち
菜の花のからし和えにもう一つアクセントが欲しくて、くるみを入れてみました。

くるみと菜の花のからし和え

いつものカラシ和えにくるみをプラス!
くるみ+白ごまで香ばしい味に!
このレシピの生い立ち
菜の花のからし和えにもう一つアクセントが欲しくて、くるみを入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. 菜の花 1パック
  2. くるみ 20gくらい
  3. 白ごま 適量
  4. 醤油 大さじ3
  5. チューブからし 5cm(量はお好みで)
  6. 粉末だし 小さじ1
  7. みりん 小さじ1

作り方

  1. 1

    菜の花を電子レンジで加熱する。うちのレンジでは600Wで2~3分くらいです。

  2. 2

    流水にさらして、水をしっかり切る。5cmくらいの長さに切る。
    太い茎があれば縦半分に切る。

  3. 3

    醤油、からし、粉末だし、白ごまを入れて和える。
    からしはお好みで。

  4. 4

    軽く砕いたくるみをいれて、さらに和える。

  5. 5

    完成!

コツ・ポイント

ダイソーの無塩のくるみを使っています。30gで100円なので、お手軽に買えます!
くるみは先に軽く炒った方がより美味しいかも知れませんが、私は面倒なのでそのまま入れています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mako2156
mako2156 @cook_40175987
に公開

似たレシピ