塩豚?ポトフ風味

しのしのっ @cook_40134053
さっぱり、でも肉を食べたい、体にやさしい豚肩ロース・ブロック
このレシピの生い立ち
冷凍豚肩ロース、たくさん頂いたけど、筋があって硬い。「やわらか揚げ」作っておいしかったけど、今度はさらに柔らかくてさっぱりしたものが食べたかったので、そこにあった道具と材料でアドリブ料理。びっくりするほど美味しかったので、自分用のメモです。
塩豚?ポトフ風味
さっぱり、でも肉を食べたい、体にやさしい豚肩ロース・ブロック
このレシピの生い立ち
冷凍豚肩ロース、たくさん頂いたけど、筋があって硬い。「やわらか揚げ」作っておいしかったけど、今度はさらに柔らかくてさっぱりしたものが食べたかったので、そこにあった道具と材料でアドリブ料理。びっくりするほど美味しかったので、自分用のメモです。
作り方
- 1
ブロックは450gで6、7切れの冷凍のかたまり。鍋でゆでます。ほぐれて一通り火が通ったら一旦冷水であらう。
- 2
圧力鍋にうつし、水を肉の少し上まで。ガス代節約で弱火ならひたひたでOK。強火で圧かけて柔らかくしたいので、水多め。
- 3
にんにく、生姜をすりおろしていれる。たまねぎは4つ切りにして、1玉分か半玉分、ゴロッっと入れる。塩、ローリエを入れる。
- 4
圧力。強火で沸騰してから20分。塩豚のつもりがスープが美味しいのでびっくり。野菜のヴァリエーションは考察の余地あり。
コツ・ポイント
角煮と迷って、塩選択。長ネギの青いところを入れたかったけど、なかったので玉ねぎにしました。それが意外な美味しさで、スープが意外なおいしさ。今後、色々な野菜で試したいと思います。つまりはこれはポトフに向かうのかな、と思ってこの命名です。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単ご馳走☆スペアリブと根菜の塩豚ポトフ 簡単ご馳走☆スペアリブと根菜の塩豚ポトフ
煮るだけでご馳走に!下味をしっかりすると、お肉が柔らかくなり旨味もアップ!お肉も野菜もたっぷり召し上がれ♪ ハイライフポーク -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19564878