簡単中華・干しインゲンと豚肉の煮込み

ペチペチペーチ
ペチペチペーチ @cook_40127611

インゲンを干したものとジャガイモを煮込んだ豚肉の中華鍋です。
このレシピの生い立ち
父から教わったレシピをアレンジしました。

簡単中華・干しインゲンと豚肉の煮込み

インゲンを干したものとジャガイモを煮込んだ豚肉の中華鍋です。
このレシピの生い立ち
父から教わったレシピをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉 200g
  2. ジャガイモ 2個
  3. 干しいんげん 50g
  4. 長葱 1本
  5. ◇生姜 20g
  6. ◆醤油 大1
  7. 鶏ガラスープ 大1
  8. ◆塩 適宜
  9. 800cc

作り方

  1. 1

    ボウルに熱い湯を入れて、干しいんげんを30分ほど浸す。

  2. 2

    ジャガイモの皮を剥き、一口大に切る。長葱を1cm幅の斜め切りにする。生姜を千切りにする。

  3. 3

    鍋に1・2の具材と水を入れ、強火でひと煮立ちさせ、弱火にして、◆の調味料を入れ、15分ほど煮込んだら出来上がり♪

コツ・ポイント

ジャガイモが柔らかくなれば食べ頃です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ペチペチペーチ
ペチペチペーチ @cook_40127611
に公開
中華、和食と創作イタリアンを中心にして、主に簡単にできるものと頑張って作るものの2種類を作っています。20代の頃、イタリアンレストランの厨房にいた経験を活かして、また、これまでに食べてきた美味しい料理を思い出しながら、楽しみながら作っています。ネームの前半「ペチペチ」は「ボナ・ペティ(良い・食欲)」から取りました。後半「ペーチ」は娘のニックネームです。「娘よたくさん召し上がれ」という意味です。
もっと読む

似たレシピ