*○o水玉ちらし寿司o○*

*eternity*
*eternity* @cook_40127209

*いつものちらし寿司を可愛く♥️

*市販のちらし寿司の素を使って簡単∮

*雛祭り♪お花見♪おもてなし♪お弁当にも♪*
このレシピの生い立ち
*Instagramで見かけて試してみました♪

*○o水玉ちらし寿司o○*

*いつものちらし寿司を可愛く♥️

*市販のちらし寿司の素を使って簡単∮

*雛祭り♪お花見♪おもてなし♪お弁当にも♪*
このレシピの生い立ち
*Instagramで見かけて試してみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ご飯3合分
  1. 炊きたてご飯 3合
  2. ちらし寿司の素 1袋
  3. 【お好みの具材】
  4. ハム・きゅうり・薄焼き卵・チーズ ・蒲鉾・トマト等 お好きなだけ

作り方

  1. 1

    炊きたてのご飯にちらし寿司の素を混ぜ、冷ましておく。

  2. 2

    ハム・チーズ・薄焼き卵・蒲鉾等、型抜き出来る具材は、丸型で型抜きしておく。

    トマト・きゅうり等は、輪切りに。

  3. 3

    お弁当箱やお皿にちらし寿司を盛り、型抜きした具材をランダムに乗せていく。

コツ・ポイント

*ちらし寿司でなくお好みの酢飯でもOK♪

*私は、お弁当に作ったのでちらし寿司飯の上に鶏そぼろを乗せてから具材を乗せました。

*具材や分量は、お好みで加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*eternity*
*eternity* @cook_40127209
に公開

似たレシピ