定番!おにぎり☆ツナマヨ

ak☆mama @cook_40153720
コンビニの味に近づきたくて♪
簡単で美味しく小腹が空いた時にどうぞ♫
おにぎりと言ったら断然ツナマヨ♡
このレシピの生い立ち
コンビニの味に近づけたかった結果がこれです。
自分なりに納得しています♫♪
定番!おにぎり☆ツナマヨ
コンビニの味に近づきたくて♪
簡単で美味しく小腹が空いた時にどうぞ♫
おにぎりと言ったら断然ツナマヨ♡
このレシピの生い立ち
コンビニの味に近づけたかった結果がこれです。
自分なりに納得しています♫♪
作り方
- 1
お茶碗にご飯をよそって、すし酢を入れます。ほんの隠し味程度です。
切るように混ぜてください。 - 2
ツナ缶は油(又は水)を切って、マヨネーズ、醤油、味の素で味付けをします。
分量は少しずつですよ。 - 3
ラップの上にご飯を①を半分乗せ、中心をくぼませて②を半分乗せます。
同時進行でやると手早いですね。 - 4
シーチキンが隠れるように包み、握ります。具が少しくらい見えても大丈夫です。笑
- 5
ラップを広げ、軽く濡らした手に塩をひとつまみ乗せて手をすり合わせます。
その手でおにぎりを握ります。 - 6
海苔をつけたら出来上がり♫♪
コツ・ポイント
すし酢でしっかり味付けしない方がいいと思います。隠し味程度で、入ってるのかな?くらいで。
塩を手に乗せる前に濡らさないと
ご飯が手にペタペタ張り付いてしまいます。
小さめのものを二つなので、海苔が余ると思うので余分なところは切って下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19566216