リケンのくせになるうま塩ピリ辛ハツ炒め♪

noritaka01
noritaka01 @cook_40132093

インフルとか怖い季節になったから心臓という名のハツとスタミナが付きそうなリケンのうま塩で味付けて唐辛子掛けてみたよん^^
このレシピの生い立ち
半額で買っておいた豚ハツが冷蔵庫にあったのと、たまたま半額で手に入れたリケンのノンオイルくせになるうま塩なる調味料のスペック確認を兼ねて、夏バテ気味のオイラは、このニンニクエキス濃厚なタレでスタミナを付けるべく調理してみたのが切っ掛け^^@

リケンのくせになるうま塩ピリ辛ハツ炒め♪

インフルとか怖い季節になったから心臓という名のハツとスタミナが付きそうなリケンのうま塩で味付けて唐辛子掛けてみたよん^^
このレシピの生い立ち
半額で買っておいた豚ハツが冷蔵庫にあったのと、たまたま半額で手に入れたリケンのノンオイルくせになるうま塩なる調味料のスペック確認を兼ねて、夏バテ気味のオイラは、このニンニクエキス濃厚なタレでスタミナを付けるべく調理してみたのが切っ掛け^^@

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚ハツ 約150g
  2. リケンノンオイルくせになるうま塩 大匙1~お好み量
  3. 日本酒 大匙1~テキトー
  4. 塩・胡椒 少々
  5. サラダ油 少々
  6. 唐辛子 お好み量

作り方

  1. 1

    ハツを大き目の一口大にブッタ斬る!

  2. 2

    フライパンにサラダ油をしき、塩・胡椒でハツの表面に焼きを入れる^^@

  3. 3

    まぁ~、8割がた色が変わった所で、リケンのうま塩&日本酒を、ほぼ同量ずつ入れて、汁がある程度トロトロになるまで煮込む!

  4. 4

    この写真よりも、もう少し水分が飛んだ位が適度かな?

    一番大きなハツをブッタ斬ってみて半生でなければ皿に移してほぼ完成!

  5. 5

    圧倒的に彩りが悪すぎて美しくないから、細ネギを!...とも思ったけど、今回はスタミナ付けたいから唐辛子でキメたぜっ^^v

  6. 6

    唐辛子の赤が栄えるBeautiful???な酒の摘みの完成だ!!

    この、うま塩はニンニクのパワーも摂れそうよん^^@

コツ・ポイント

ハツを、あまり小さくしてしまうと、硬くて不味くなる傾向があるから、若干大きめに切って調理することが大事になってくる。

でも火が通ってないと怖いから、必ず一番大きなものを切ってみて、食べれる状態か?最終判断して欲しいかもっ^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
noritaka01
noritaka01 @cook_40132093
に公開
料理初心者にして肉食獣^^;でも極稀にも奇跡的な美しい断面を魅せることからいつの頃からか「断面王子」と呼ばれるようになったとか?自分一人で呼んでいるとか?・・・諸説は色々あるらしい^^;アメブロで「noritakaという名の肉食獣ときドキ断面王子の料理修業日記♪」というブログを展開中@^ω^@https://ameblo.jp/ultimate-eat-meat-king39/
もっと読む

似たレシピ