もっちり餅入りツナと桜えびの炊き込み

とだかちゃん
とだかちゃん @cook_40048182

ツナと桜えびの炊き込みご飯におもちを一緒に入れて炊飯器で、すいっちぽんで炊く炊き込みごはんです。
このレシピの生い立ち
私の実家では1月15日におもち入りのお赤飯を炊くのが風習です。
そのアレンジでシーチキンと桜えびをいれて炊き込みご飯にしてみました。

もっちり餅入りツナと桜えびの炊き込み

ツナと桜えびの炊き込みご飯におもちを一緒に入れて炊飯器で、すいっちぽんで炊く炊き込みごはんです。
このレシピの生い立ち
私の実家では1月15日におもち入りのお赤飯を炊くのが風習です。
そのアレンジでシーチキンと桜えびをいれて炊き込みご飯にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 4合
  2. ツナ缶 大 1缶
  3. 桜えび 大さじ2
  4. 白だししょうゆ 大さじ3
  5. 白のまるもち 3~4個
  6. 適量
  7. セリ(飾り用) 少々

作り方

  1. 1

    米は洗い水をきっておく。

  2. 2

    炊飯器に1の米を入れ、シーチキン(缶ごとすべて)、サクラエビを入れる。

  3. 3

    白米をたくときの水加減で水を入れる。

  4. 4

    まるもちを③に入れてスイッチぽん!

  5. 5

    炊き上がったら、軽く混ぜて、お茶わんに盛り、パセリを彩にかける。

コツ・ポイント

* もちは、冷凍のものでも、ふつうのもちでもどちらでも大丈夫です。そのまま入れてOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とだかちゃん
とだかちゃん @cook_40048182
に公開
簡単こだわらないレシピがモットー2015の2月よりお弁当屋さんになりました。ひかのcookpadはhttps://cookpad.wasmer.app/kitchen/6282498
もっと読む

似たレシピ