名古屋風 手羽先 dE 唐揚

たかろい
たかろい @cook_40147786

ナゴヤん手羽先!^_^
めっさ美味い!ビールと相性抜群!
このレシピの生い立ち
初めて食った時にこれ作れるっ!ってひらめいた〜! 手間はかかるけど美味い!^_^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人 12本位
  1. 適量
  2. 片栗粉 大さじ3
  3. 手羽先 12本
  4. 【甘タレ】
  5. みりん 大さじ2
  6. 濃縮醤油だし 大さじ1
  7. 大さじ2
  8. 白胡椒 多く
  9. 砂糖 大さじ2
  10. 醤油 大さじ2
  11. 胡麻 適量
  12. 白コショウ たっぷり

作り方

  1. 1

    【タレ】を鍋に入れて煮詰めます。お酒を飛ばして冷ましておきます。

  2. 2

    キッチンペーパーで手羽先ひとつひとつの水分を取ります。

  3. 3

    しっかり水分を取った手羽先を片栗粉で全体にまぶします。ラップを3列程テーブルに引いてまぶすと後片付けも楽でイイっす。

  4. 4

    180℃の油で表面の片栗粉が薄いきつね色まで揚げます。お箸でつまんで微かにビリビリくればOKです! 約5-8分程。

  5. 5

    180℃の油で二度揚げです。こんがりきつね色まで揚げます。約5-8分程。

  6. 6

    【タレ】と絡めて胡麻と白胡椒をふりかけて完成! 白胡椒は振りすぎぐらいでもいい感じにスパイスがきいて美味い!

コツ・ポイント

手羽先の水分を取って片栗粉をまんべんなく丁寧につける事と二度揚げ!^_^
油の量は少量でもOK! とにかく二度揚げ

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

たかろい
たかろい @cook_40147786
に公開

似たレシピ