関西風 魚肉ソーセージカツホットドッグ

Zyun0605
Zyun0605 @cook_40241869

ソーセージカツのホットドッグ食べたったけど、痛風なので、魚肉ソーセージで、揚げないカツ風に。ヘルシーで、美味しかった
このレシピの生い立ち
こないだ、痛風が発症。ヘルシーで、満足できる料理をと。パン粉炒めるのは、以前テレビで見たことあったので、やってみました。

関西風 魚肉ソーセージカツホットドッグ

ソーセージカツのホットドッグ食べたったけど、痛風なので、魚肉ソーセージで、揚げないカツ風に。ヘルシーで、美味しかった
このレシピの生い立ち
こないだ、痛風が発症。ヘルシーで、満足できる料理をと。パン粉炒めるのは、以前テレビで見たことあったので、やってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. ホットドッグ用のパン 長いの1本か、普通2本
  2. キャベツ 80g
  3. カレー粉 少々
  4. 少々
  5. 胡椒 少々
  6. 魚肉ソーセージ 長いの1本
  7. パン粉 10g
  8. オリーブ 少々
  9. マヨネーズ 適量
  10. 中濃ソース 適量

作り方

  1. 1

    キャベツを千切りにしてフライパンに。塩、胡椒、少々。カレー粉は小さじ半分位でしなしなになる程度炒めます

  2. 2

    炒めたキャベツをパンに挟みます。今回は、長いパンを使います。

  3. 3

    魚肉ソーセージを炒めます。長いの使うので、縦に半分に切ります。

  4. 4

    キャベツを挟んだパンにマヨネーズを一筋。お好みによって、省いても可。

  5. 5

    炒めた魚肉ソーセージを乗せます

  6. 6

    カツ風にするので、パン粉をフライパンでオリーブ油で茶色になるくらい、さっと炒めます。

  7. 7

    炒めたパン粉を振りかけます。

  8. 8

    お皿に乗せて、ソース一筋。出来上がり

コツ・ポイント

パン粉は、サクサクに。カレー粉は、辛いの好きな人は量を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Zyun0605
Zyun0605 @cook_40241869
に公開
単身赴任をきっかけに料理するようになりました。雑な男の料理をのせてます。
もっと読む

似たレシピ