たこ焼きみたいなプチチョコシュー

みまどまり
みまどまり @cook_40249094

グミは適度に大きな方が、食感にメリハリがでて楽しめます!
このレシピの生い立ち
可愛く簡単な物をバレンタイン、ホワイトデーに作ろうと思って(๑♡ᴗ♡๑)

たこ焼きみたいなプチチョコシュー

グミは適度に大きな方が、食感にメリハリがでて楽しめます!
このレシピの生い立ち
可愛く簡単な物をバレンタイン、ホワイトデーに作ろうと思って(๑♡ᴗ♡๑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. プチシュー 1袋
  2. 明治ブラックチョコ 12枚
  3. 明治果実グミ 1袋
  4. ホワイトチョコペン 1本
  5. 抹茶ラテ 適量
  6. 明治ブラックチョコ 1枚

作り方

  1. 1

    グミを適当な大きさに切る。

  2. 2

    プチシューを皿にのせてレンジで15秒ほどチン。

  3. 3

    プチシューの真ん中やや上を横向きにカット。

  4. 4

    少し溶けたチョコソースの中にたこ代わりのグミを挟み込む。

  5. 5

    ブラックチョコを皿に割入れ少しずつチン、途中開けて混ぜながら様子を見て溶かす。

  6. 6

    ブラックチョコを上からとろーりソースのようにかける。接着も兼ねプチシューの切れ目より一部チョコは下にいくようにかけ流す。

  7. 7

    ※チョコが固まりきる前に以下の行程は終わらせてください※ホワイトチョコペンを湯煎で溶かし、マヨネーズっぽく線を描く。

  8. 8

    青のり代わりの抹茶ラテをまぶす。

  9. 9

    かつお節代わりのチョコを削りかける。
    固まったら可愛く盛り付け完成!

コツ・ポイント

レンジでチンすることでプチシューが切りやすくなります。
プチシュー以外の材料はアレンジ次第で色々楽しめます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みまどまり
みまどまり @cook_40249094
に公開
見つけていただきありがとうございます。和食は主に関西の味付け。体を作り込める料理と栄養学を。ちょっとしたコツで美味しく仕上げたい。下流家庭のお料理奮闘記毎日作るから簡単な物、食材を詰め込んで。マンネリ料理こそ作り慣れた最高の自慢料理!そこへアイデアを。栄養と健康と子どもの記録
もっと読む

似たレシピ