茄子と蒟蒻のステーキ風♪味付け焼肉乗せ♡

みゆたけ♪
みゆたけ♪ @cook_40093204

夏野菜茄子を使ってメインにしてみました。茄子と蒟蒻のステーキ風です♪
このレシピの生い立ち
茄子でステーキみたいなのんしてみようかなぁ〜?♡っと思いつきました。(♡>艸<♡) ///
茄子は1本しか無かったので、量増しに蒟蒻を使いました。
旨味と、動物性のパンチを足したかったので焼肉を少し足しました♪

茄子と蒟蒻のステーキ風♪味付け焼肉乗せ♡

夏野菜茄子を使ってメインにしてみました。茄子と蒟蒻のステーキ風です♪
このレシピの生い立ち
茄子でステーキみたいなのんしてみようかなぁ〜?♡っと思いつきました。(♡>艸<♡) ///
茄子は1本しか無かったので、量増しに蒟蒻を使いました。
旨味と、動物性のパンチを足したかったので焼肉を少し足しました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分〜
  1. 茄子 大きめ1本
  2. 板こんにゃく 1/2丁
  3. 味付けの焼肉(プルコギでも) お好きなだけ
  4. ☆みりん 大さじ1
  5. ☆醤油 大さじ1
  6. ☆にんにくチューブ 小さじ1
  7. ☆生姜チューブ 小さじ1
  8. 塩コショウ 少々
  9. マーガリン(orバター) 大さじ1

作り方

  1. 1

    茄子のヘタを取り、約3cm幅の輪切りにします。

  2. 2

    格子状に切込みを4~5本入れます。
    (大体で良いのですが、目安として〜1/4位の深さで)

  3. 3

    灰汁を取るために、ボールに水を張って茄子を5分程つけます。
    ザルに上げて、クッキングペーパーで水気を取って下さい。

  4. 4

    蒟蒻も茄子と同じ様に格子状に切込みを数本入れます。
    水から茹でて沸騰5分くらい下茹でして下さい。

  5. 5

    ☆の材料を合わせておきます。

  6. 6

    茹でた蒟蒻はザルに上げて水気を切ります。
    フライパンにマーガリンを入れて蒟蒻を投入します。塩コショウを軽くして下さい。

  7. 7

    蒟蒻は両面良い焼き色に焼いて下さい。

    奥に茄子を入れて塩コショウをします。イイ焼き色が付き柔らかくなる迄焼きます。

  8. 8

    茄子が焼けて来たら、茄子と蒟蒻を押してスペースを作り、そこで肉を焼いて下さい。

  9. 9

    焼けた肉は皿に取り出しておきます。
    茄子と蒟蒻に〈5〉の合わせ調味料を入れて絡めます。

  10. 10

    皿に、茄子と蒟蒻を盛り付けフライパンのソースを掛けます。
    焼肉をその上に乗せます♬

コツ・ポイント

蒟蒻はしっかり目に焼いた方が美味しいです♡(°´ ˘ `°)/♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゆたけ♪
みゆたけ♪ @cook_40093204
に公開
娘にレシピを残したい思いと、家族の勧めで始めてみました。調理場の経験者であり調理師です。しかし、、、実は、お料理は、大ざっぱな上、目分量でザーとしてしまいます。 (・・;)ご愛嬌でお付き合い下さい。○┓ペコ家族の美味しい顔を見るのが何よりの幸せです♡毎日、安全で喜んでくれるお料理を提供していきたいです♡*訂正する事が有ります。申し訳ございませんが、ご了承ください♡
もっと読む

似たレシピ