おくら☆納豆
ネバネバ好きな人は絶対好き(^^)
このレシピの生い立ち
納豆を毎日食べているので、何かアレンジしてみたいと思って作りました。
作り方
- 1
たまご醤油だれの納豆を混ぜ、ねぎは小口切りにしておく。
- 2
おくらを洗いサランラップに包んで600Wのレンジで20秒加熱し、輪切りにする。
- 3
器に1と2を入れ、真ん中を少しくぼみを作り、そこに卵の黄身を置く。
- 4
お好みで味つけのりを入れ、しょうゆ、わさびを入れかき混ぜて完成。
コツ・ポイント
他の納豆でもやってみたが、たまご醤油だれの納豆が1番ふわふわでまろやかになっておいしかった(^^)
卵の白身は捨てずにそのまま味噌汁などに使ってます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19578544