鶏もも肉とぶなしめじのホイル焼き

楓マママ @cook_40237721
きのこをたくさん食べたい、でも鶏肉も食べたいときに。
このレシピの生い立ち
CMで、くっつかないシートを使って鶏肉料理していて、食べたくなり、きのこがダイエットにいいと聞いたので♪
うちでは鶏肉はカットして、冷凍保存しているので、一口大で作りました(*´∀`)
鶏もも肉とぶなしめじのホイル焼き
きのこをたくさん食べたい、でも鶏肉も食べたいときに。
このレシピの生い立ち
CMで、くっつかないシートを使って鶏肉料理していて、食べたくなり、きのこがダイエットにいいと聞いたので♪
うちでは鶏肉はカットして、冷凍保存しているので、一口大で作りました(*´∀`)
作り方
- 1
鶏肉を一口大にカットし、くっつかないシートをひいたフライパンに、皮の面を下にして焼く。
- 2
鶏肉に焼き目がついたら、裏返し、ぶなしめじを入れる。
- 3
鶏肉の表面の色が変わったら、(好みにより焼き目をつけても)画像のようにホイルで包みます。
- 4
ホイルが足りなければ、アルミホイルで上から包みます。
(上の部分は、くっつかないシートじゃなくてもいいので) - 5
約5~10分くらい弱火~中火で加熱し、ホイルをあけ、塩コショウして、少し炒めてできあがり。
- 6
お好みで、バターとしょうゆを入れて、バターしょうゆ味にしても♪
- 7
鶏肉は、好みにより、カットせず大きなままでも♪
その場合は、火が通りやすいように、下処理、加熱時間を調節してください。
コツ・ポイント
鶏もも肉は、カットする大きさにより、中に火が通りにくい場合があるため、大きめにカットした場合は、加熱時間を調節してください♪
似たレシピ
-
鶏肉きのこのホイル焼き 減塩 低カロリー 鶏肉きのこのホイル焼き 減塩 低カロリー
最後にレモンをかけて味が決まります。ビバ減塩!きのこをたくさん使うので低カロリーきのこは美肌にも効果あり risou3103 -
-
一人暮らしの鶏もも肉ホイル焼き 一人暮らしの鶏もも肉ホイル焼き
鶏もも肉を使った,マスタード味のホイル焼きです.粒マスタードと家庭にある調味料で美味しくて,簡単時短料理の完成です! mogmogmari -
-
-
-
-
簡単!ファインスパイスキノコのホイル焼き 簡単!ファインスパイスキノコのホイル焼き
簡単にたくさんキノコを食べたいトキに♪ダイエットにもオススメです。オーブンでホイル焼きにすると、後片付けも楽ちん! ☆ファイン☆美と健康 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19581185