高野豆腐の煮物de卵焼き

miyuki12
miyuki12 @cook_40039079

今や我が家の定番☆少量残った高野豆腐の煮物で、卵焼きがボリュームUP&栄養価もUP↑
このレシピの生い立ち
頻繁に作る高野豆腐の煮物を、家族が飽きないように、アレンジしました。ふんわりジューシーに仕上がる上、栄養も強化^^V

高野豆腐の煮物de卵焼き

今や我が家の定番☆少量残った高野豆腐の煮物で、卵焼きがボリュームUP&栄養価もUP↑
このレシピの生い立ち
頻繁に作る高野豆腐の煮物を、家族が飽きないように、アレンジしました。ふんわりジューシーに仕上がる上、栄養も強化^^V

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2個
  2. 高野豆腐の煮もの 50g位
  3. 青葱 1本
  4. 和風顆粒だし ※コツ・ポイント参照 小さじ1/2位
  5. ~大さじ1

作り方

  1. 1

    高野豆腐の煮物の残りを細かく刻む。今回は人参も加えました。青葱も小口切りにしておく。

  2. 2

    卵を溶きほぐし、残りの材料を入れてよく混ぜたら、フライパンで焼く。

  3. 3

    出来上がり。卵2個でも結構ボリュームがあります。

  4. 4

    カルンさんが、新生姜の甘酢漬けを入れて下さいました。有難うございます。

コツ・ポイント

顆粒だしの代わりに、白だし等を使って下さっても。人参に限らず、一緒に煮た野菜や椎茸等があれば、刻んで一緒に入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miyuki12
miyuki12 @cook_40039079
に公開
野菜中心のヘルシーの、手軽にできて美味しいレシピを心掛けています。お家ならではのお菓子やパン作りも楽しんでいます。レシピブログ→http://www.recipe-blog.jp/profile/21286
もっと読む

似たレシピ