栄養たっぷり ◎ ケイク・サレ

muu*
muu* @cook_40071307

十六穀ごはん入りで栄養価アップ♪
野菜もたくさん入って、おやつ感覚で
ぱくぱく食べれちゃいますよ~(〃´ω`〃)
このレシピの生い立ち
十六穀ごはんのモニターに当選しました。
ご飯が嫌いな私でも、栄養をしっかりとれる甘くないおやつにしてみました。

栄養たっぷり ◎ ケイク・サレ

十六穀ごはん入りで栄養価アップ♪
野菜もたくさん入って、おやつ感覚で
ぱくぱく食べれちゃいますよ~(〃´ω`〃)
このレシピの生い立ち
十六穀ごはんのモニターに当選しました。
ご飯が嫌いな私でも、栄養をしっかりとれる甘くないおやつにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ○ 卵(L) 2個
  2. ○ 塩 小さじ1
  3. ○ マヨネーズ 大さじ1
  4. ○ サラダ油 大さじ2
  5. 牛乳 100cc
  6. 薄力粉 150g
  7. ベーキングパウダー 小さじ2
  8. ブロックハム 100g
  9. ベビーチーズ 60g
  10. パプリカ 2/1個
  11. コーン 100g
  12. 茄子(小) 1本
  13. ☆ 十六穀ごはん 1袋(30g)
  14. ☆ 水 300cc

作り方

  1. 1

    小さめのフライパンに☆印を入れ、沸騰したら強火~中火にし水分が無くなるまで火にかける。(約15分)

  2. 2

    <具材の準備>
    ハム、パプリカ、茄子、チーズは、それぞれ約1㎝角の大きさに切っておく。
    コーンは水気を切っておく。

  3. 3

    茄子は変色防止のため、塩水に漬けておく。
    パプリカは塩(分量外)を少々振り、10分程置く。出た水分はしっかり拭き取る。

  4. 4

    ○印を上から順にボウルに混ぜ合わせていく。

  5. 5

    *印を振るいいれ、ダマにならないようにさっくり混ぜる。

  6. 6

    もう1度野菜の水分を布巾で拭き取り、生地と混ぜ合わせる。
    1 の十六穀ごはんもここで入れる。

  7. 7

    型に入れ、180度に予熱したオーブンで25~30分焼く。
    竹串をさしてみてどろっとした生地が付いてこなければ焼き上がり。

  8. 8

    パウンド型で作る場合は、焼き時間を40分くらいにして下さい。焦げそうな場合は途中でアルミホイルを被せる。

  9. 9

    出来立てあつあつも、冷えて冷たくても美味しいですよ~♪
    保存は冷蔵庫でお願いします。

コツ・ポイント

* 中の具材は基本何でもOKです。でも 、水分の多い野菜は避けた方が良いかと思います。
* 手順6では、しっかり野菜の水分を拭いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
muu*
muu* @cook_40071307
に公開
レシピの手順や分量など、随時見直しをしています。ご理解よろしくお願いします ´`*
もっと読む

似たレシピ