卵なしサクサク☆お手軽マーガリンクッキー

しゅんさや777
しゅんさや777 @cook_40130357

卵アレルギーのお子様にも!マーガリン使用だから室温に戻す手間いらずで超かんたん
♡サクサクでおいしいクッキーです。

このレシピの生い立ち
息子が学校で当日の遊びのアポをしてくる機会が増え、すぐ焼いて出せたりお土産に持たせたりできるように何度も試作、やっと好みの味になりました。
息子の友達にはID19560159のHMマドレーヌやID19297957のかぼちゃプリンケーキも人気です

卵なしサクサク☆お手軽マーガリンクッキー

卵アレルギーのお子様にも!マーガリン使用だから室温に戻す手間いらずで超かんたん
♡サクサクでおいしいクッキーです。

このレシピの生い立ち
息子が学校で当日の遊びのアポをしてくる機会が増え、すぐ焼いて出せたりお土産に持たせたりできるように何度も試作、やっと好みの味になりました。
息子の友達にはID19560159のHMマドレーヌやID19297957のかぼちゃプリンケーキも人気です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 薄力粉 120g
  2. 砂糖 40g
  3. マーガリン 70g
  4. ニラエッセンス 数滴

作り方

  1. 1

    計りの上に深めのお皿を置いてキッチンポリ袋をかぶせ目盛をゼロにして薄力粉と砂糖を計量する。オーブンは170度に予熱する。

  2. 2

    ポリ袋に空気を入れて口をねじって閉め、片手でパフパフしてふるってボウルに移す。マーガリンも加える。

  3. 3

    先のキッチンポリ袋を裏返して(新しい物でも)手にはめ全体がなめらかになるまでもみこむように混ぜ、バニラエッセンスも加える

  4. 4

    台に薄力粉を打ち粉して生地を7mmから1㎝くらいの厚さに伸ばし、好みの型で抜き、オーブンシートを敷いた天板に移す。

  5. 5

    170度で20分焼き、網に移して冷ます。

  6. 6

    画像は百均のアルファベットスタンプ(自分でパーツを切って文字を作る)で子供の名前を押してから焼いています。

  7. 7

    その都度文字を組み替えられるので、お友達の名前を押して焼いてあげるととても喜ばれます。

  8. 8

    顔バージョンは丸型で抜いた後、爪楊枝のお尻で目をちょんと押し、爪楊枝の先でにっこりお口を描いて焼きました。

  9. 9

    2016年2月19日「型で抜くクッキー」カテゴリに承認していただきました。皆さまありがとうございます

コツ・ポイント

少しべたつくので、すぐに型抜きしたい場合は打ち粉をしてください。冷蔵庫で冷やすと扱いやすいです。
また、冷凍可能なので、好みの幅の棒状に成形して冷凍しておけば好きな時に焼けて便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しゅんさや777
に公開
2006年まで13年間、ブロック紙の新聞記者をしていました。今は二児のお母さんが仕事です。小さい時から料理が大好きで、記者時代も食文化や食育の大切さ、食料自給率問題に力を入れて取り組んできました。多忙な記者時代も毎日自炊していたので、当時考えた「野菜も摂れるスピード料理」が現在の私の料理の土台になっています。北海道札幌市在住。
もっと読む

似たレシピ