ごま油と薬味香る釜揚げしらす丼

ハトぽっぽっぽ @cook_40249806
夏バテ防止の簡単時短レシピ♪薬味をふんだんに使う為、栄養満点のやみつきレシピです♡忙しい朝や1人の昼食などにどうぞ。
このレシピの生い立ち
素麺で余った薬味の消費に思い立った簡単レシピ^ - ^
卵の白身は具沢山お味噌汁に入れて余すことなく使いましょう♪
ごま油と薬味香る釜揚げしらす丼
夏バテ防止の簡単時短レシピ♪薬味をふんだんに使う為、栄養満点のやみつきレシピです♡忙しい朝や1人の昼食などにどうぞ。
このレシピの生い立ち
素麺で余った薬味の消費に思い立った簡単レシピ^ - ^
卵の白身は具沢山お味噌汁に入れて余すことなく使いましょう♪
作り方
- 1
しそ、小葱、みょうがを小口切りにする
- 2
ご飯をお茶碗によそう
- 3
白ごま、刻み海苔をご飯の上にふりかける(最後1番上にまぶしても良いです。お好みでどうぞ。)
- 4
1 で切ったしそとみょうがを3のご飯にふりかける
- 5
しらすを4の上に乗せる
- 6
しらすの真ん中にくぼみを作り卵の黄身のみを乗せる
- 7
小葱をふりかける
- 8
ごま油と醤油をまわしかける
コツ・ポイント
しらす、薬味、調味料の量はお好みで変えていただいて構いません。焼き海苔と白ごまは最後にまぶしてもOK。みょうがやしそなどの薬味が入ることで夏バテ中にもサッパリ美味しくいただけます。夏場は夫から度々リクエストの入るやみつきレシピです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19584793