作り方
- 1
10倍粥(炊いたごはんから)
鍋で10分コトコト、10分蒸らしすり鉢かハンドミキサーでミキサージュ小分け冷凍
- 2
10倍粥 生米から
湯のみ茶碗に生米と水をいれ、炊飯器に入れ炊く
家族のご飯と一緒に炊けます。ミキサージュ→冷凍
- 3
野菜は柔らかくなるまで蓋をしてコトコト煮る→ミキサージュ→冷凍
チンしてかたい時はポタージュ状に湯やミルクでのばす
- 4
葉物は茹でて水気を軽く絞り、棒状にしてラップで冷凍
おろし金でおろしおかゆとまぜる。
初期は葉先のみ使用 - 5
魚は刺身用を加熱、豆腐も茹でるか、チンで、加熱してから使用する。
- 6
進め方参考表
葉物など、食べにくいものはおかゆとまぜる。
フルーツはまだまだあげる必要はない
まずは野菜から^_^
コツ・ポイント
初期OK食材
主食★米うどんそうめん食パンじゃがいもさつまいも
副菜★人参大根かぶトマトかぼちゃブロッコリーとうもろこしほうれん草小松菜白菜キャベツ玉葱りんご苺みかんバナナ桃梨メロンスイカ
たんぱく(主菜)★豆腐ひらめ かれい たら 麩
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
♡離乳食初期♡生米からの10倍粥♡ ♡離乳食初期♡生米からの10倍粥♡
生後5.6カ月ごっくん期の簡単赤ちゃん離乳食ですつくれぽ感謝♡◼︎「開始1ヵ月目〜」カテゴリに承認されました ♡emiキッチン♡ -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19585545