簡単中華♡茄子とパクチ−の甘辛中華炒め

まどかずきっちん @cook_40082607
茄子とコリアンダー(パクチー)とにんにくのみで作った中華のおかずです。簡単中華家庭料理シリーズ第2弾、上海の油闷茄子。
このレシピの生い立ち
上海に滞在していたときに地元の友人が作ってくれたものです。206年4月3日 塩の分量訂正。茄子は大きめのナスで2本という分量でしたので、2−3本に訂正しました。
簡単中華♡茄子とパクチ−の甘辛中華炒め
茄子とコリアンダー(パクチー)とにんにくのみで作った中華のおかずです。簡単中華家庭料理シリーズ第2弾、上海の油闷茄子。
このレシピの生い立ち
上海に滞在していたときに地元の友人が作ってくれたものです。206年4月3日 塩の分量訂正。茄子は大きめのナスで2本という分量でしたので、2−3本に訂正しました。
作り方
- 1
ナスは乱切りにして5分ほど水にさらした後、水をよく切っておく。
- 2
パクチーはたべやすい大きさに切っておく。
- 3
フライパンに油とにんにくをいれ、熱し、水をよく拭いた茄子を投入。強火で大目の油でナスを炒める。
- 4
なすの表面に油がまわって少し火が通り始めたら、砂糖、塩、粉末鶏がらスープのもと、醤油を入れて炒める。
- 5
4に紹興酒を入れて強火でアルコール分を飛ばす。そこに水をまわしいれ、蓋をする。中火にする。
- 6
5分くらいしてなすが柔らかくなったら蓋をとる。
*水がなくなるとナスとニンニクが焦げます。気をつけてください。 - 7
お好みで、黒酢を回し入れ、強火でさっと炒める。
- 8
まだ水っぽい場合は、そのまま炒め続け、とろっとするまで水分を少し飛ばす。飛ばしすぎて、からっからになってもいけません。
- 9
火を止めてパクチー(コリアンダー)をいれて全体を混ぜ合わせる。
皿にもって、仕上げにパクチーの葉を飾る。
コツ・ポイント
パクチーが苦手な人は葱で代用できます。
茄子を炒め煮するときに茄子とにんにくが焦げすぎないように気をつけてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
プロ級!手ちぎりキャベツの中華炒め プロ級!手ちぎりキャベツの中華炒め
中華料理店などプロのお店で出てくるようなシャキシャキ食感のキャベツ炒めに仕上げました!大量消費!無限に食べられます。 おうちで中華 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20227827