梅酒の梅で梅ジャム

ふっこばちゃん @cook_40245578
朝食のヨーグルトにいれたり、シリアルに足したり、もちろんパンに塗っても美味しいです。
このレシピの生い立ち
梅酒や梅ジュースを作った後の梅から無理やり種を取ってたら指が痛くなったので、先にレンジ加熱してみたら難なく取り出すことが出来ました。
梅酒の梅で梅ジャム
朝食のヨーグルトにいれたり、シリアルに足したり、もちろんパンに塗っても美味しいです。
このレシピの生い立ち
梅酒や梅ジュースを作った後の梅から無理やり種を取ってたら指が痛くなったので、先にレンジ加熱してみたら難なく取り出すことが出来ました。
作り方
- 1
梅酒や梅ジュースを作って残った梅を耐熱ボウルに移し、電子レンジでチン!1000Wで3分を3回位。その都度上下を返す。
- 2
木ベラで潰す様にして種を取り出し、味をみて酸っぱすぎる様なら砂糖を入れ、もう一度レンジにかける。600Wで2分位。
- 3
粗熱をとり空き瓶などに移して出来上がり。
コツ・ポイント
最初のレンジ加熱でしっかり加熱すると酸味が飛ぶ様です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
梅の梅酒シロップ煮(梅酒で煮梅) 梅の梅酒シロップ煮(梅酒で煮梅)
梅酒作りに使った梅を梅酒と砂糖で煮ました。梅酒の風味も残って、でも、さわやか〜。そのまま食べても、バターケーキ(ごはん日記をみてね)に入れたり、お菓子にも重宝します。シロップも、かき氷、麺つゆ、煮物、ゼリーなどに使えますよ〜。 そうなぁん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19585867