風邪や寒い日に★生姜&卵のカップスープ★

saluri
saluri @cook_40250266

寒いときに、寒気がしたときに、元気になりたいときにはコレ!!!!!!!!!!
生姜パワーで、とってもあたたまりますよ★
このレシピの生い立ち
私が風邪をひいたときに。私は生姜をたっっっっっっっくさんいれます。
瞬時にできます、お試しあれ◎

風邪や寒い日に★生姜&卵のカップスープ★

寒いときに、寒気がしたときに、元気になりたいときにはコレ!!!!!!!!!!
生姜パワーで、とってもあたたまりますよ★
このレシピの生い立ち
私が風邪をひいたときに。私は生姜をたっっっっっっっくさんいれます。
瞬時にできます、お試しあれ◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ1杯分
  1. マグカップ 1つ
  2. 1個
  3. ポン酢(お好みのものを) 大さじ1
  4. しょうが(すりおろしチューブでも) 1片

作り方

  1. 1

    お湯を沸かします。

  2. 2

    カップに卵を割り入れて、お湯を沸かしてる間にときほぐします。

  3. 3

    しょうがを、ひたすらすりおろします。全てをカップへいれます。すりおろしチューブを使う場合は直でOK!(大さじ1程度)

  4. 4

    ポン酢もカップにくわえます。

  5. 5

    お湯をカップにそそいで、できあがり!

    お湯とポン酢で味をお好みで調節してください。

コツ・ポイント

簡単すぎて、何も考えずにできます。 あえて言うなら、ポン酢は最初は少なめに作ってみて、後から足して好みの味まで調節する、ということです。

※お湯は熱湯をつかってください!卵が生っぽくなっちゃいますので…※

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
saluri
saluri @cook_40250266
に公開
朝から通勤、帰りも遅くてクタクタ……。だけど、手作り料理は栄養満点だし、おいしいから、頑張ってます。肩肘をを張らない簡単な料理で、毎日、楽しく・おいしく・元気にすごしたいですね。
もっと読む

似たレシピ