フワフワだけどしっかり低糖質な角食パン

はっちゃん@バンビ @cook_40154495
最初はHBにお任せ。大豆粉とパルスィートに置き換えて少しでも糖質オフ。このパン生地を使って色んなパンを作ってます。
このレシピの生い立ち
体重コントロールをしている主人のために作りました。食パンも買うと高いしね…^_^
フワフワだけどしっかり低糖質な角食パン
最初はHBにお任せ。大豆粉とパルスィートに置き換えて少しでも糖質オフ。このパン生地を使って色んなパンを作ってます。
このレシピの生い立ち
体重コントロールをしている主人のために作りました。食パンも買うと高いしね…^_^
作り方
- 1
材料をHBに入れて、一次発酵までお任せします。
- 2
ガス抜き→ベンチタイム10分の後、生地を長方形に伸ばしてクルクルと丸める。
- 3
閉じ目を下にして、ショートニングを塗った型(隅っこも念入りに。スプレータイプが便利です。)に入れて二次発酵。
- 4
うちはPanasonicのビストロのスチーム発酵機能40度で60分〜90分です。
そ - 5
蓋を閉める場合は型の9分目まで膨らむ程度まで発酵させてください。室内発酵であれば2-3時間位だと思います。
- 6
発酵が終わったら190-200度に予熱。型の蓋を閉めてから30分焼きます。(予熱温度はオーブンによって調整して下さい)
- 7
焼き上がり後高い所から数回落とした後、型から外して冷まして下さい。
- 8
二次発酵をし過ぎた時は、蓋を閉めずに山形パンにして下さいね。
- 9
オーブン発酵でも足りない時は、ラップをして室温に置くと大体30分以内でいい感じになります。
- 10
大豆粉を100gにした所、膨らみが悪くなりました。この材料でやるなら50gがベストかと。
- 11
大豆粉を増やす時はグルテン等を添加した方がいいかもしれません。
コツ・ポイント
大豆粉を小麦ふすまに変えても食物繊維豊富なパンになります。砂糖で作る場合は30gで、バターにする場合は30gにして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
⭐︎糖質70%オフ!HB製ココアパン ⭐︎糖質70%オフ!HB製ココアパン
糖質制限中でもパンが食べたい!そんな方にぴったりの低糖質ココアパンです。パルスイートを使った糖質ゼロ甘味で甘さ控えめ、ココアのほろ苦さと香りが広がります。大豆粉とふすま、サイリウムで食物繊維たっぷり、しっとりふんわり食感が楽しめます。ホームベーカリーで簡単に作れるので、忙しい方にもおすすめ。ダイエット中のおやつや朝食に、罪悪感なく味わえる一斤パンです。ホームベーカリー(HB)は、シロカのおうちベーカリーベーシックを使用してます! Cacao_Pan -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19587576