ちりめんじゃこでご飯のお供*

えーちゃん∮
えーちゃん∮ @cook_40170673

材料入れて炒めるだけなのですごく簡単!
そのままご飯にかけても、混ぜておにぎりにしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
牛乳嫌いな私に、少しでもカルシウムが摂れるようにと、小さい時からおばあちゃんがよく作ってくれてました。ご飯にのせ、あつーいお茶をかけたお茶漬けもまた美味しいそうです(´▽`)♪

ちりめんじゃこでご飯のお供*

材料入れて炒めるだけなのですごく簡単!
そのままご飯にかけても、混ぜておにぎりにしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
牛乳嫌いな私に、少しでもカルシウムが摂れるようにと、小さい時からおばあちゃんがよく作ってくれてました。ご飯にのせ、あつーいお茶をかけたお茶漬けもまた美味しいそうです(´▽`)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ちりめんじゃこ 作りたいだけ
  2. サラダ油もしくはごま 適当
  3. 白ゴマ 適当
  4. 醤油 適当

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油をひく。

  2. 2

    十分熱されたら、ちりめんじゃこと白ゴマを投入。

  3. 3

    軽く炒めて、縁から回すような感じで醤油を入れる。

  4. 4

    醤油の色が均等になるように炒めたら、
    完成!

  5. 5

    ◎醤油入れて炒めた後、少し油を足して更に炒めるとカリカリで美味しいです♪

コツ・ポイント

材料は全て適当(笑)
醤油は1周半~2周くらいかな?ご飯と食べるので多少濃くても気にならないです。小松菜や大根野葉を一緒に炒めたりしても◎
私は混ぜ込んでお弁当持ってったり、海苔を巻いておにぎりにしてます。サラダにのっけても美味しい☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えーちゃん∮
えーちゃん∮ @cook_40170673
に公開

似たレシピ