春雨サラダ☆学校給食♪簡単ツナ入り常備菜

beloved612
beloved612 @cook_40095475

学校給食風な常備菜になる春雨サラダです。
ダイエット用にヘルシーに作りました。お買い得な食材で節約にもなります(^^)b

このレシピの生い立ち
冬はキャベツとにんじんが安いので 季節の野菜を使って作りました。

夏はきゅうりが良いですね。

ダイエット中の私も ダイエットしていない家族も みんなで食べられます。

春雨サラダ☆学校給食♪簡単ツナ入り常備菜

学校給食風な常備菜になる春雨サラダです。
ダイエット用にヘルシーに作りました。お買い得な食材で節約にもなります(^^)b

このレシピの生い立ち
冬はキャベツとにんじんが安いので 季節の野菜を使って作りました。

夏はきゅうりが良いですね。

ダイエット中の私も ダイエットしていない家族も みんなで食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

常備菜大量
  1. 春雨 120g
  2. にんじん 1本
  3. キャベツ 1/6個
  4. ツナ(ライトタイプ) 1缶
  5. 玉子 3個
  6. キャノーラ油(玉子焼き用) 大さじ1
  7. 砂糖(玉子焼き用) 大さじ1
  8. 合わせ調味料↓
  9. ★醤油 大さじ4
  10. ★酢 大さじ3
  11. ★砂糖 大さじ2
  12. ★顆粒鶏ガラスープの素 小さじ1
  13. ★白すりごま お好みで。

作り方

  1. 1

    春雨は 袋の表記で茹でて食べやすく切っておきます。

    玉子焼きは 炒り玉子にして 冷ましておきます。

  2. 2

    キャベツを太い千切りにし、にんじんは千切りにして 軽く下茹でします。

    ★印の合わせ調味料に 下茹でした野菜を入れます。

  3. 3

    ②に調味料が染み込んだら

    ①に②とツナを汁ごと入れて混ぜます。

  4. 4

    下からよく混ぜて 冷やしたら出来上がりです。

    食べるときに 味をみて足りないときは 塩コショウなどしてください。

  5. 5

    春雨一袋を使うので大量ですが、こんなに沢山作っても、子供が大好きなので ほとんど残らないです(^-^;)

  6. 6

    ツナの代わりにMYレシピの鶏胸肉のチャーシューをほぐして入れても美味しいです(^^)♪ID:19557424

コツ・ポイント

ツナ缶のオイルと 玉子焼きのキャノーラ油が入るので 調味料に油を使わず
あっさり仕上げでダイエットでも安心して食べられます。

給食っぽい味付けです(*^_^*)

にんじんとキャベツに 先に味を染み込ませておくと美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
beloved612
beloved612 @cook_40095475
に公開
2016/1 より MYキッチン開設しました。簡単&節約&入手しやすい食材で家族みんなで美味しく食べられる常備菜やおうちごはん作りをしています。MYフォルダ つくれぽ 印刷 レシピを読んで下さった皆様ありがとうございます。使用調味料は濃口醤油、白砂糖、塩、こうじみそ、三倍濃縮めんつゆ、ごま油、キャノーラ油(日清)など一般的です。レシピの題名は季節毎に変更するときがあります。
もっと読む

似たレシピ