とっても簡単、ツナマヨ和風スパ

けんのすけ @cook_40113212
茹で上がったパスタと具材を混ぜるだけ。
簡単でスピィディに出来ます。
このレシピの生い立ち
賄いでよく食べてたメニューをアップしました。
とっても簡単、ツナマヨ和風スパ
茹で上がったパスタと具材を混ぜるだけ。
簡単でスピィディに出来ます。
このレシピの生い立ち
賄いでよく食べてたメニューをアップしました。
作り方
- 1
ボールにツナを油を少し絞り入れます。
塩コショウを入れてマヨネーズ、醤油、和風だしの素を加え、ざっくり混ぜ合わせます。 - 2
沸騰した鍋で乾燥パスタを茹でます。(塩をひとつまみ加えて茹でても大丈夫です)
- 3
茹で上がったパスタを湯切りしボールで具材と素早く合わせます。
- 4
皿にパスタを分け入れ、仕上げのもみのりをかければ出来上がり。
コツ・ポイント
パスタを茹でている間に具材を必ず準備してください。パスタの茹で時間は表示通りで大丈夫です。もみのり以外にカイワレ大根を追加しても美味しいです。マヨネーズは以外と多くても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
簡単☆ねぎ・きのこ・ツナの和風パスタ☆ 簡単☆ねぎ・きのこ・ツナの和風パスタ☆
混ぜるだけで簡単パスタ☆具材を変えても美味しく出来ちゃいます♪和風なのに、バターの風味が美味しい(*^-^*)にゃたりー
-
-
-
大葉とツナの和風パスタ 大葉とツナの和風パスタ
茹で上げたパスタと具材を混ぜるだけの簡単レシピです。ツナ缶はオイルごと使って旨味もバッチリで麺もくっつきにくいです。粗挽き黒こしょうは多めがオススメです。 江上隼人 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19589547