黄金比率!簡単激ウマ☆クッキー★

HaRupl〜✩
HaRupl〜✩ @cook_40208723

高校生の時に調理実習で作ったクッキーのレシピです☆冷蔵庫にあるもので激ウマクッキーが簡単にできます♪試す価値ありです♪
このレシピの生い立ち
高校生の時に文化祭でとぶように売れていたクッキーの味が今でも忘れられません。保存版としてレシピにしました。

黄金比率!簡単激ウマ☆クッキー★

高校生の時に調理実習で作ったクッキーのレシピです☆冷蔵庫にあるもので激ウマクッキーが簡単にできます♪試す価値ありです♪
このレシピの生い立ち
高校生の時に文化祭でとぶように売れていたクッキーの味が今でも忘れられません。保存版としてレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 240g
  2. バター(ケーキ用マーガリン可) 180g
  3. 砂糖 100g
  4. 1個

作り方

  1. 1

    ★下準備★
    ※バターと卵は常温に戻しておく
    ※薄力粉はふるっておく

  2. 2

    バターをボウルに入れクリーム状になるまでホイッパーで混ぜる。

  3. 3

    そこに砂糖を入れ白っぽくふんわりするまですり混ぜる。

  4. 4

    卵を加えて混ぜる。

  5. 5

    ふるっておいた薄力粉を入れヘラで切るように混ぜる。(絶対に練らないで下さい)

  6. 6

    粉っぽさが無くなったら1つにまとめてラップをし、1時間以上冷蔵庫で寝かせる(一晩なら尚良し!)

  7. 7

    冷蔵庫から生地を取りだし麺棒で生地を厚さ5mmに伸ばしてお好きな型で型抜きをします。

  8. 8

    オーブンを170度に予熱し16分くらい焼きます。(コツ参照)

  9. 9

    いい香りがしてきて生地の下側が色付いて来たら出来上がりのサイン♪

  10. 10

    小さい型で作る場合はレシピを半分の分量で作ると丁度いいです。
    大きい型だとこのレシピで天板2枚分焼けます!

  11. 11

    クッキーを焼く時は様子を見ながら焼かないと焼きすぎたらバターの風味が飛びます。

コツ・ポイント

粉っぽさが無くなったら混ぜるのをストップ!
生地の型取りする時は台の上に薄力粉を伸ばして作業をすると生地が引っ付きにくくやりやすいです!
ご家庭のオーブンによって焼き加減が異なりますので様子を見ながら焼いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HaRupl〜✩
HaRupl〜✩ @cook_40208723
に公開
香川県住みの27歳6歳の娘と3歳の息子とパパの4人家族☆お菓子、料理日々勉強!!可愛くてキラキラしとるお菓子を見るのも作るのも食べるのも大好き♡
もっと読む

似たレシピ