犬用♪恵方巻☆

マッキー@ワンごはん @cook_40250788
焼き海苔なし!あおさのりを使ってワンちゃんが食べやすい恵方巻♪
このレシピの生い立ち
焼き海苔を噛み切ることが出来ない愛犬(チワワ)の為に。代わりに"あおさのり"を使って香りも豊かに(*´ω`*)!
犬用♪恵方巻☆
焼き海苔なし!あおさのりを使ってワンちゃんが食べやすい恵方巻♪
このレシピの生い立ち
焼き海苔を噛み切ることが出来ない愛犬(チワワ)の為に。代わりに"あおさのり"を使って香りも豊かに(*´ω`*)!
作り方
- 1
マグロは茹でてほぐしておく。
野菜を茹で、人参・ゴボウは千切りに。ブロッコリーと菜の花は食べやすい大きさに切る。 - 2
ほぐしたマグロをラップに包んでギュッと抑えて棒状にする。(パラパラしづらく巻きやすくなります)
- 3
巻き簾の上にラップをひいて白米を広げる。
手前と向こうの白米の部分を残して具材を乗せ、手前から巻いていく。 - 4
巻き終わったら、巻き簾の上から輪ゴムで止めて10~15分おいて休ませる。
- 5
トレーにあおさのりをうっすらまんべんなく広げ、巻き簾から取り出したお寿司をのりの上で転がす。
- 6
崩れ防止にお寿司を再びラップに包み、ラップの上からお好みの厚さにカットする。
- 7
ラップを外してお皿に盛れば
はーい!でっきあがりー♪
お疲れ様でした(*^-^*) - 8
※盛付アレンジ
冷蔵庫にある野菜を鰹節&煮干のお出し汁で煮ておろし生姜を入れたあったかスープと♪赤いのはクコの実です。 - 9
※愛犬(チワワ2.5kgで約3食分)←個体差がありますので飼い主さんがワンちゃんに合わせて調整してください。
コツ・ポイント
※清潔な濡れ布巾を手元に置き、こまめに包丁を拭きながら切ると綺麗に切れます。
※【注意事項】菜の花はリンの含有量が比較的多めです。与え過ぎないよう少量使用に。
疾患を持っているワンちゃんは別の食材に置き換えてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
海苔が噛み切りやすい恵方巻(幼児もOK) 海苔が噛み切りやすい恵方巻(幼児もOK)
おろし金を使って、海苔にミシン目のような小さい穴を開けることで、子供でも食べやすい恵方巻ができました。ゆかりんごの台所
-
-
節分に★ハーフサイズの海鮮恵方巻 節分に★ハーフサイズの海鮮恵方巻
手巻き寿司用の海苔を使って、海鮮恵方巻。お刺身の盛り合わせで材料を細く切って巻くだけ~!ハーフサイズなので食べやすい♪ とまとママ☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19593706