俺の茶漬け

baachii @cook_40206723
常に優雅でスピーディーな朝はお茶漬けに限ります。
このレシピの生い立ち
いつも自分より早く起きて朝食を用意してくれる人がいるというのは幸せ者だよ。
俺の茶漬け
常に優雅でスピーディーな朝はお茶漬けに限ります。
このレシピの生い立ち
いつも自分より早く起きて朝食を用意してくれる人がいるというのは幸せ者だよ。
作り方
- 1
材料一覧
- 2
振り塩でない場合は前の晩から塩を振っておきましょう。
- 3
フライパンにサラダ油をうすく引きます。少量で大丈夫です。
- 4
鮭を中火で焼いていきます。表にはアジシオをさっと振りましょう。
- 5
引っくり返して、裏面にもアジシオを。
- 6
両面焼いたら皿に移して身をほぐします。尾に近い部位は骨がほとんどないので、忙しい朝にはピッタリです。
- 7
板のりを軽く炙ります。
- 8
炊飯器からアツアツのご飯を茶碗によそって、ほぐした身を乗せます。
- 9
その上に炙った板海苔を細かくちぎって均等に撒きます。
- 10
その上に煎りごまをザッと出します。
- 11
沸かしたての熱いお茶を、茶碗へ回しながら並々と注ぎます。
- 12
完成。食べるときは全体を慎重に混ぜてから熱いうちにどうぞ。
コツ・ポイント
買い物で鮭を選ぶときはいつも写真のような部位を選びます。腹の部位は脂が乗っていておいしいのですが忙しい朝には向いてないので……
似たレシピ
-
-
-
-
-
絶対ウマイ♡♥ 鮭&塩昆布~お茶漬け 絶対ウマイ♡♥ 鮭&塩昆布~お茶漬け
絶対美味しいお茶漬け♥♥ 日本人の大好きなご飯&鮭&塩昆布♪ 全部合わせて旨み満点(✪ฺܫ✪ฺ) さらさらっと食べやすい♪ 忙しい時の朝ごはんやお酒を飲んだ後に☆ かごちゃー -
-
-
ハマるぅ~★☆薬味納豆 DE お茶漬け ハマるぅ~★☆薬味納豆 DE お茶漬け
日本人が大好きな納豆&お茶漬け♬♫ 両方を合体(*ノωノ)納豆の粘りも気にならず、サラサラ~と美味しく食べれます(*´∀`*) 薬味でちょっぴりアクセント☆★ 朝ごはんにはもちろん、お夜食にも❤ かごちゃー -
梅しそ茶漬け 梅しそ茶漬け
インスタントお茶漬け海苔を使わず、おうちで作るお茶漬けです。具は梅干しと青じその葉(大葉)とお茶漬けに必須の海苔で。【このレシピの生い立ち】以前、私が幼少の頃の朝ごはんについてどこかでお話ししたことがありますが、母が作る朝ごはんは完全固定メニューでした。ラインナップは焼いた餅、おにぎり、焼きおにぎり、トースト、そしてお茶漬け(永谷園のお茶つけ海苔利用)のランダムローテンション。トースト以外は好きなものばかりでしたので嫌ではなかったですが、旅館や喫茶店で食べる『朝定食』や『モーニングセット』のようなメニューにはよく憧れたものです(^_^;)なので、私の中でのお茶漬けのイメージは、お酒の後の締めや夜食ではなく完璧朝食です笑 ぽろっとQちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19603068