定番 菜の花の辛子酢味噌♥︎

なっちゃん散歩
なっちゃん散歩 @cook_40099221

人気検索でTOP10入り♥︎感謝です

菜の花の、ほの苦さと辛子酢味噌が
好相性な1品です(^^)
このレシピの生い立ち
店頭に早くも、菜の花が並んでいたので
早速…母の味を再現して作りました
菜の花を見かけると、春が近くまで
来ているのかな?と感じる一品です♥︎
定番ですが、おつまみにも、おかずにも合います
ほの苦さがクセになるおかずです
雛祭りにもいかが?

定番 菜の花の辛子酢味噌♥︎

人気検索でTOP10入り♥︎感謝です

菜の花の、ほの苦さと辛子酢味噌が
好相性な1品です(^^)
このレシピの生い立ち
店頭に早くも、菜の花が並んでいたので
早速…母の味を再現して作りました
菜の花を見かけると、春が近くまで
来ているのかな?と感じる一品です♥︎
定番ですが、おつまみにも、おかずにも合います
ほの苦さがクセになるおかずです
雛祭りにもいかが?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 菜の花 1束
  2. 塩、醤油 各適量
  3. ……辛子酢味噌……
  4. .★酢 大さじ1
  5. ★砂糖 小さじ2
  6. ★みりん 小さじ2
  7. ★だし汁 小さじ2
  8. ★白みそ 大さじ1+1/3
  9. ★練り辛子 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    菜の花は水洗いをして根元の硬い部分を切り落とす
    鍋に、たっぷりの湯を煮立て塩を加え、菜の花を一気に入れる

  2. 2

    1の菜の花1本を取り茎を押してみて弾力を感じたら冷水に取り水気を絞り、醤油を振って、再び軽く絞り食べやすい長さに切る

  3. 3

    辛子酢味噌の材料★を合わせて、ねっとりとなめらかに溶き混ぜる

    食べる直前に2の菜の花を加えよく和え味を馴染ませる

  4. 4

    3を器に盛り
    出来上がり*\(^o^)/*

    ■…子供さんがおられる場合…辛子は、無くても良いです(#^.^#)

  5. 5

    にきけんちゃんが♥︎

    ヘルシーなメニューでの献立の仲間に
    加えて下さいました

    感謝です(#^.^#)

  6. 6

    賢くんママさんが♥︎

    明日から5年生ホントに?な夕御飯の
    献立の中に加えて
    下さいました

    感謝です(#^.^#)

  7. 7

    ゆすひとさんが♥︎

    パッタンとろ〜り
    オムレツで晩酌の
    献立の仲間に加えて
    下さいました

    感謝です(#^.^#)

コツ・ポイント

和え衣の辛子酢味噌は食べる直前に
和えて下さいね

だし汁が面倒な時は、水にだしの素ほんの少しでも良いです(#^.^#)♥︎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なっちゃん散歩
なっちゃん散歩 @cook_40099221
に公開
生まれも育ちも広島ですクックで皆さんのレシピを参考にさせて頂き、お料理が楽しくなって来ました♪おっちょこちょいで、ズボラで気ままな私です♪(´ε` )美味しいもの大好きで(笑)スイーツを食べる時が幸せな時間です(#^.^#)趣味は 歴史有る物 旅行クックは記憶、思い出残しに始めましたなるべく毎日、日記を付ける気持ちで、ごはん日記をアップしてます宜しくね(^_^)v
もっと読む

似たレシピ