簡単!ワンボウル 野菜 コンソメスープ

りなっくす。
りなっくす。 @cook_40224467

材料はあるものをあるだけ!
ボウルひとつでで作る簡単野菜スープです。
このレシピの生い立ち
鍋が空いてなかったので、ボウルひとつで作りたくて。

簡単!ワンボウル 野菜 コンソメスープ

材料はあるものをあるだけ!
ボウルひとつでで作る簡単野菜スープです。
このレシピの生い立ち
鍋が空いてなかったので、ボウルひとつで作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ウインナー 2本
  2. にんじん(Mサイズ) 1/3本
  3. じゃがいも(Sサイズ) 1こ個
  4. キャベツ(または玉ねぎ) 好きなだけ
  5. ブロッコリー(たまたまあった) 1個
  6. 塩コショウ 少々
  7. お湯 150ml
  8. コンソメ 小さじ1

作り方

  1. 1

    (下ごしらえ)にんじんとじゃがいもは皮をむいて小さめに切り、水に濡らしてから耐熱ボールに入れて、600wで2分加熱する。

  2. 2

    キャベツは一口大にちぎり、ウインナーを半分に切って①に加える。(外側:野菜、内側:ソーセージ)

  3. 3

    塩コショウで味付けし、ふんわりラップを被せ600wで3分加熱する。

  4. 4

    ※ 野菜が柔らかくなっているか爪楊枝などで確認する。硬い場合は1~2分ずつ追加で加熱する。

  5. 5

    野菜を加熱している間、容器に150mlのお湯に小さじ1のコンソメを溶かしておく。お好みで濃さを調節してください。

  6. 6

    具材に火が通ったら容器に移して完成!

  7. 7

    ☆鍋で作る場合☆
    具材と④のスープを一緒に入れて、具材に火が通ったら完成!

コツ・ポイント

野菜にしっかり火を通すのがコツです。
じゃがいもはいつもレンジで加熱してから冷凍保存しています。そうすると①を飛ばして②から作ることができます。

最後にオリーブオイル(小さじ1/2)や、
黒コショウ(少々)を入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りなっくす。
りなっくす。 @cook_40224467
に公開
基本的にはそのときお家にある野菜を使います。特に美味しくできた時に、備忘録も兼ねて。誰かの参考になれたら嬉しいです(*ˊᵕˋ*)♡
もっと読む

似たレシピ