我が家のインスタント味噌汁

モンモオ @cook_40144326
私が留守で不在のときや、パパッと味噌汁が食べたいときに、作りおきしておくと旦那さんが自分で用意してくれます。
このレシピの生い立ち
母から教わりました。忙しくてもお味噌汁が欲しいときに、お湯があれば出来る、添加物の少ない味噌汁を。
我が家のインスタント味噌汁
私が留守で不在のときや、パパッと味噌汁が食べたいときに、作りおきしておくと旦那さんが自分で用意してくれます。
このレシピの生い立ち
母から教わりました。忙しくてもお味噌汁が欲しいときに、お湯があれば出来る、添加物の少ない味噌汁を。
作り方
- 1
味噌にかつおぶしを混ぜる。このとき綺麗なスプーンや箸を使って混ぜること。
- 2
かつおぶしを混ぜた味噌に乾燥ワカメを混ぜる。
- 3
密封できる容器に入れて、冷蔵庫で保存する。
- 4
あとはここから小さじ1杯程度をお椀に取り分け、熱々のお湯を注げば、味噌汁完成!
コツ・ポイント
乾燥ワカメじゃなくても、乾燥タイプのお味噌汁の具、売ってますよね?(乾燥ネギや麩の入ったものでもOK)見つけたらそれでも大丈夫!
似たレシピ
-
-
-
-
-
お湯を注いで即席味噌汁(玉?)お弁当に♪ お湯を注いで即席味噌汁(玉?)お弁当に♪
お弁当を食べるとき、お湯さえあれば熱々の味噌汁♪手作り即席味噌汁の玉?σ(^◇^;)2?年前、主人のお弁当に入れていました。今は美味しいものが沢山あるけど・・・作っておくと便利です! tobimama -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19608609