野菜たっぷり☆塩バターチーズ焼きそば

sakura'03 @cook_40017547
マルちゃん塩焼そば お題「北海道風焼きそば」に挑戦。油の代わりにバターで。蒸し焼きでたっぷりの野菜がとれます
このレシピの生い立ち
野菜嫌いな娘が、野菜を気にしないで食べてくれるのが「焼きそば」たくさんの野菜を入れたくて、蒸し焼きにしてしっかり炒めた野菜入り焼きそばが我が家の定番です。
北海道産の人参・玉ねぎ・バター・パルメザンチーズで洋風焼きそばに
野菜たっぷり☆塩バターチーズ焼きそば
マルちゃん塩焼そば お題「北海道風焼きそば」に挑戦。油の代わりにバターで。蒸し焼きでたっぷりの野菜がとれます
このレシピの生い立ち
野菜嫌いな娘が、野菜を気にしないで食べてくれるのが「焼きそば」たくさんの野菜を入れたくて、蒸し焼きにしてしっかり炒めた野菜入り焼きそばが我が家の定番です。
北海道産の人参・玉ねぎ・バター・パルメザンチーズで洋風焼きそばに
作り方
- 1
フッ素加工の深めのフライパンに、3mmの厚さの櫛切りにした玉ねぎ、人参、一口大に切ったキャベツ、シメジの順に入れます。
- 2
水60ccをまわし入れ、フタをして中火で4~5分蒸し焼きにします
- 3
野菜に火が通ったら豚肉とバターを入れて炒め、焼きそばに付属の塩調味粉を入れます(塩分で野菜の量が小さくなります)
- 4
肉に火が通ったら、麺を入れて野菜から出た水分でほぐしながらやさしく炒めます(麺が切れないように)
- 5
塩コショウ、お好みでガーリックで味を調えてお皿に盛り、パルメザンチーズをかけます
- 6
写真では茹でたブロッコリーを添えています
コツ・ポイント
最初のフライパンには油をひきません。
フッ素加工のフライパンで蒸し焼きにすることで、油無しでしっかり野菜に火を通し、たっぷりの野菜を入れ込みます。野菜の食感を楽しみたい方は野菜少なめに蒸し焼きにせずバターでさっと炒めて、水は麺をほぐす際に。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ワインに合う♪お肉たっぷりソース焼きそば ワインに合う♪お肉たっぷりソース焼きそば
肉、野菜たっぷりのこってり焼きそば!しょうゆ、中濃ソース、オイスターソースでやみつきな味に!ビールやワインと一緒に♪ ちびチェブ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19611596