副菜いらず★野菜いっぱい煮込みハンバーグ

今日はソースに野菜を沢山入れたから副菜はナシで!ご飯とコレでお願い!幼児食と大人同時調理可。ID20204496 使用。
このレシピの生い立ち
副菜が思いつかない日、冷蔵庫野菜をたっぷり入れたトマトソースで煮込みハンバーグを作りました♫ソースの味付けを取り分け後にすることで大人も満足出来て、子どもは味薄めであげられるように作りました。
副菜いらず★野菜いっぱい煮込みハンバーグ
今日はソースに野菜を沢山入れたから副菜はナシで!ご飯とコレでお願い!幼児食と大人同時調理可。ID20204496 使用。
このレシピの生い立ち
副菜が思いつかない日、冷蔵庫野菜をたっぷり入れたトマトソースで煮込みハンバーグを作りました♫ソースの味付けを取り分け後にすることで大人も満足出来て、子どもは味薄めであげられるように作りました。
作り方
- 1
材料です。
ボール2つ
フライパン2つ準備してください
(フライパン①ハンバーグ
フライパン②トマトソース) - 2
フライパン①
レシピID20204496 のおからバーグを焼く(後で煮込むので中は生でも両面焼き色つけて焼いておけばOK) - 3
玉ねぎを繊維に沿って千切りにする
(写真のみじん切りはハンバーグ用) - 4
にんにくみじん切り、人参千切り、えのき半分にしておく
- 5
フライパン②
オリーブオイルとにんにくを置き火をつけ、弱火でゆっくりと温める - 6
玉ねぎも入れてしんなりするまで炒める
- 7
バチバチと音がしてきたら、挽肉→玉ねぎ→その他の野菜の順で入れながら炒める
- 8
野菜がしんなりしたらトマト缶と塩を入れる
- 9
フライパン①からハンバーグを入れ、蓋をして15〜20分煮込む
- 10
(幼児食を作るときはここで取り出し)大人分の ◎を入れてもう一度5分程度グツグツと煮込んで完成!
- 11
【追加レシピ】ハンバーグにれんこん摩り下ろしを入れたり、これを使ってチーズインにするのもオススメです♫
コツ・ポイント
毎回こんなこと書いてますが、野菜はトマトに合いそうなものなら何でもいいです。ブロッコリー、しめじ、ほうれん草、冷蔵庫の中の使いたい野菜でどうぞ。チーズバーグにしても◎ 子ども用の取り出しは食べているものに合わせてお願いします。
似たレシピ
-
-
きのこ煮込みハンバーグ:トマトバージョン きのこ煮込みハンバーグ:トマトバージョン
話題入り感謝♡たっぷりきのこのふっくら煮込みハンバーグ(レシピID:19360953)の、トマトソースバージョンです♪ Mimosa♡ -
野菜たっぷりヘルシー煮込みハンバーグ 野菜たっぷりヘルシー煮込みハンバーグ
野菜がもりもり食べれて美味しいハンバーグです♪野菜が苦手なお子さんにも!ダイエット中でもいっぱい食べたいあなたにも!haakitchen
-
煮込みハンバーグソースで野菜パスタ 煮込みハンバーグソースで野菜パスタ
モニターでいただいた「ハインツ ビストロママ 煮込みハンバーグソース」でお肉なしでもおいしい野菜パスタがいただけます。 Rosemary Corner -
-
-
-
-
その他のレシピ