どっちが主役?もやし海苔酢あえ

やえ80 @cook_40187683
たっぷり海苔をいれると美味しいです!
このレシピの生い立ち
保育園で子どもに人気だったメニューを、自己流にしてみました。
頂き物の海苔の大量消費に役立ちます!もやしも安いし♪
作り方
- 1
もやしをゆで、しっかりと水気をきる。
海苔を食べやすいよう、一口にする。 - 2
☆の材料を混ぜておく。
- 3
もやしに海苔をいれ軽くまぜ、そこに 2の調味料をいれしっかりと混ぜる。
- 4
最後にごま油を回しいれ、味見をし味を調節して出来上がり。
コツ・ポイント
味つき海苔や韓国のりでもOK!
その場合、ごま油やお醤油を少なくしたり、お酢を多めにすると、箸休めのお酢のものになります。
海苔をこれでもか!っというくらい入れたほうが美味しいです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19613606