材料2つ♡炊飯器でふわしゅわチョコケーキ

♡ひなまま♡ @cook_40252323
ほんとにふわふわ〜しゅわしゅわ〜♡な食感なのでぺろっといっちゃいます!食べ過ぎ注意です(⌒-⌒; )!!
このレシピの生い立ち
少ない材料、尚且つ簡単なケーキを作りたくて( ^ω^ )♡
材料2つ♡炊飯器でふわしゅわチョコケーキ
ほんとにふわふわ〜しゅわしゅわ〜♡な食感なのでぺろっといっちゃいます!食べ過ぎ注意です(⌒-⌒; )!!
このレシピの生い立ち
少ない材料、尚且つ簡単なケーキを作りたくて( ^ω^ )♡
作り方
- 1
卵黄と卵白を分けておきます。
- 2
チョコレートをレンジ又は湯煎で溶かし、そこへ卵黄のみを入れ混ぜ合わせます。
- 3
別のボールに卵白を入れ電動ミキサーで泡立てます。
逆さにしても落ちてこないくらいきめ細やかに!! - 4
チョコレートと卵黄を混ぜ合わせた所に泡立てた卵白を3分の1だけ入れて、泡立て器で馴染むまで混ぜ合わせます。
- 5
ここで泡立て器からゴムベラに持ち替え、残りの卵白を2回に分けてさっくりと混ぜ合わせます。
- 6
できた生地を炊飯器に入れて普通の炊飯モードでスイッチオン!!
- 7
竹串をさして何も付いてこなかったら焼きあがり♡粉砂糖をふりかけたら、しゅわふわ〜♡なチョコレートケーキの出来上がりです♡
コツ・ポイント
3合炊きの場合はチョコレート3枚、卵Mサイズ3つ。
10合炊きの場合はチョコレート6枚、卵Mサイズ6つ。
もし、生地が生焼けの場合はもう一度炊飯を押して様子を見ながら少しずつ焼いてください。
メレンゲをふわふわきめ細やかに作るのがコツ!
似たレシピ
-
-
ノンバターふわしゅわレモンパウンドケーキ ノンバターふわしゅわレモンパウンドケーキ
バター無しで焼くのでとても軽いパウンドケーキです。ふわふわ♡シュワっとした食感はついつい食べ過ぎちゃいますよ(笑) Tomokoママン -
ホットケーキミックス×炊飯器チョコケーキ ホットケーキミックス×炊飯器チョコケーキ
ホットケーキミックスで簡単ケーキレシピID:18544958のチョコレートバージョンです。ふわふわの食感を楽しめます♪ sayoriina -
-
-
-
材料2つ簡単炊飯器チョコケーキ 材料2つ簡単炊飯器チョコケーキ
炊飯器使用。チョコ湯煎、バターとかす無し。粉をふるう手間なし、本当ずぼらなチョコケーキ。バレンタインや記念日ケーキにも。 pomeichgo -
簡単 炊飯器 材料2つのチョコケーキ 簡単 炊飯器 材料2つのチョコケーキ
nnaaokiさんのレシピを再現してみました。板チョコ+鶏卵→三層濃厚艶ありケーキ!調理器具も洗い物も少なくて素敵 けったま -
バレンタインに♡材料2つのチョコケーキ バレンタインに♡材料2つのチョコケーキ
材料2つで作ったとは思えないほど濃厚で、ホロッととろけるような食感に仕上がるチョコレートケーキのレシピです♪ ♪♪maron♪♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19614993