作り方
- 1
ウィンナーを茹で、半分に切ります!!
- 2
口となる切り込みを入れ、つまようじで目の部分に穴をあけ、ゴマをさしこみ、完成ですヽ(・∀・)ノ
コツ・ポイント
ウィンナー、一本でやっても構いません(^-^)/一本のレシピは『なめこキャラ弁withウィンナー』の方のレシピに乗ってます♪
似たレシピ
-
ソーセージでかわいい動物達♪キャラ弁に! ソーセージでかわいい動物達♪キャラ弁に!
お弁当のソーセージがかわいく変身しました♪簡単で、子供も大喜びです。うさぎ、ねずみ、ぶたさんを作ってみました。 かーくんのママ -
-
簡単にキャラ弁☆卵ウインナー巻き 簡単にキャラ弁☆卵ウインナー巻き
☆たまごさん☆お弁当がちょっとさみしい時に、顔作ったらかわいくなりました!簡単なのでぜひ作ってみてください(^o^) pan☆pan -
-
-
-
-
ハロウィンパーティーに!ミイラソーセージ ハロウィンパーティーに!ミイラソーセージ
ブサイクな男がかわいいミイラみたいなウィンナーソーセージを考案しました!冷凍パイシートで美味しくかわいく仕上がりますよ! しるびー1978 -
-
-
簡単!キャラ弁に♪ほのぼの笑いウインナー 簡単!キャラ弁に♪ほのぼの笑いウインナー
【2009.6.24 100人達成!】簡単!っていうか何かの原型!?癒し系のお顔です。キャラ弁にお供させてあげてね♪ stw
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19615363